ニュース

スマホで留守中のペットが見守れる! センサー付きネットワークカメラ登場

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

「わが子のようにかわいいペットを家に残して長時間の外出なんて無理!」そんな心配性のあなたにぴったりの商品を、NECとNECプラットフォームズが開発した。アプリ(無償)をインストールしたスマートフォン等で、外出先から遠隔で留守宅のペットの様子を確認できる、センサー機能付きネットワークカメラ「AtermHC100RC Wi-Fiアクセスポイントセット」だ。
部屋の中をモニターできるこのカメラは、温度センサーや、エアコン等のON/OFFができる赤外線リモコン機能を搭載し、留守宅の室温を確認したり、ペットのいる部屋のエアコンをコントロールしたりでき、ペットに優しい環境を維持できるという。設置も簡単で、ネットワークカメラとWi-Fi設定済みのアクセスポイント(本商品専用の AtermW300P)が同梱されるため、所有するルーターの有線LANポートにこのアクセスポイントを接続するだけでOK。
また、動体検知(カメラ映像内の動き検知)時および音声検知時に、スマートフォンに通知する「お知らせ機能」により、スマートフォンでアラートを受け取ることができるので、外出中に何度もスマホを見る必要もないようだ。また、ネットワークカメラ本体にmicroSDカードをセットすることで、動きや音声検知時の動画や静止画を記録したり、さらにスマートフォンへ添付ファイルとして送信したりも可能だという。いろんな用途に使えそうだけど、ペットを見守るくらいにしておいたほうが平和だと思います。
価格はオープンで、発売時の想定価格は3万円前後の見込み。発売は2月上旬の予定だ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME