イマドキの門限事情 半数が門限なし

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

平日に休みをとって家にいると、夕方5時ごろに童謡やチャイムが聞こえてくる。懐かしい“下校”風景を思い出す時間だ。小さな子供を持つ親たちの多くは、だいたいそのあたりの時間に門限を設定していることが、オウチーノ編集部(東京)のアンケート調査で分かった。一方、全体でみると、半数以上の親は門限を決めていなかった。

調査対象は、首都圏在住で5歳以上の子供を持つ男女345人。小学生の子供を持つ親は56.1%が門限を設定しており、1番多かった回答は「17時」で26.0%だった。中学生で門限を設定しているのは41.6%で、「18時」が2割強。高校生は45.3%で、「22時」が最多の13.2%だった。門限を設けている人に理由を聞くと、最も多かったのは「暗くなると危険なので、その前に帰ってきて欲しいから」だった。

一方、門限を設定している親に対して、「子供は設定した門限を守っていますか?」とたずねたところ、「常に守っている」のは43.5%、「たいてい守っている」が50.0%、「ほとんど守らない」が4.7%、「子供が何時に帰宅しているのかわからない」と答えた人も1.8%いた。

門限を設定していない場合、ウチの子は門限なんて決めなくてもさっさと帰ってくるという家庭も多いのだと思うが、昨今はどんな親でも子供が心配になるような事件が起きている。子供を危険から守るために心がけていることがあるという家庭は全体の9割にのぼり、具体的には「誰と外出するのか事前に聞いておく」が15.1%で一番多かった。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME