富裕層女性ってどんな人? 1か月の支出額は……

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

「格差」が広がっているといわれる昨今、“富裕層”の女性ってどれくらいのお金を使える人のことをいうんだろう? 電通とハースト婦人画報社(東京)が、世帯資産 が1億円以上、または世帯年収2,000万円以上という世帯の女性約300人を対象にした「意識・消費行動調査」を実施、彼女たちの約3割が1カ月間に20万円以上を自由に支出していることが分かった。ちなみに、“一般女性”の93.3%の支出額は5万円未満だ。

“富裕層”の女性は美容・健康・教育投資に積極的で、日本文化が好き。スポーツクラブやヨガ・ピラティス、また比較的金額がかかるゴルフなどのスポーツに積極的だそうだ。肉食系男子を好む傾向が強い(草食系の約3倍)という面白い結果も。

資産運用に関心がある女性も、富裕層では61.5%(一般女性:25.5%)、実際に積極的に行っている人も35.0%いる。(一般女性:7.2%)。まあ、肉食系は好きだし、資産運用に関心はあっても、運用する資産はどこに、という我々には、何となく遠い話だったり……。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME