暮らしのコト

出ればうれしいアイスの当たり でも若い世代は5人に1人が交換しない?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

アイスの当たりのイラスト

夏はもちろん一年を通して食べたいのが、みんな大好きアイスクリーム。以前からat home VOXではアイスクリームについて、フレーバーの好みについての地域性や、食感の好みが分かれる理由を調査してきました。そして今回調べるテーマは、アイスの「当たり」です!

アイスの当たりは「出たらもう一本」もらえるというもの。子どもの頃に当たりを出して大喜びした経験は多くの人がもっていることでしょう。まずは、どのぐらいの人が当たりを出したことがあるのかを聞いてみました。

Q.アイスで当たりが出たことはありますか?

あたり

78.0%もの人が当たりを出していました! みなさんなかなかの確率で当たりを引いているようです。ではこの結果を性別・年代別にみると、どうなっているのでしょうか?

「Q.アイスで当たりが出たことはありますか?」で「はい」と答えた人の性別・年代別結果

性別・年代別

最も多かったのは40代女性でなんと86.9%! 男女ともに40代は当たり経験者が多いことがわかりました。対して最も少ないのは20代女性で59.2%。男女ともに20代は少ないようですね。40代の方が子供の頃、1980年代あたりにアイスクリームや当たり付きアイスのブームがあったのかもしれません。

さて、当たりが出たら、もちろん新しいアイスを交換にしてもらいますよね。では、一体どれだけの人がアイスを交換しているのでしょうか? 「当たったことがある」人に交換経験を聞いてみましょう。

「Q.アイスで当たりが出たことはありますか?」で「はい」と答えた人のうち
「Q.アイスで当たりが出て、交換してもらったことはありますか」の性別・年代別回答結果

enq_icecream_graph

30〜50代は男女いずれも80%以上が交換しているのに対し、20代は男女ともに70%台と少々低い数字になっています。20代のおよそ5人に1人が、当たりが出ても交換しなかった、ということですね。

最近はコンビニやスーパーで買うことの多いアイス。駄菓子屋など個人商店に比べると交換してもらうのにちょっとハードルが高いイメージがありますよね。しかし、スーパーやコンビニでも問題なく当たり棒を交換してもらえますよ!

実際にスーパーはイオン、コンビニはセブンイレブンに「アイスの当たりが出たら交換してもらえるか」聞いてみたところ、どちらも「交換できます」との返答をいただきました! 20代の方もどんどんアイスを当てて交換してもらいましょう!

イラスト:タテノカズヒロ

<アンケート調査概要>
対象/対象/全国20〜59歳の男女1,457名(47都道府県各31名ずつ)
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年7月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME