
冬は寒さに加えて、おいしいものも充実していて、どうしても太りやすい季節。そのため、食事を選ぶときも体重を気にしてしまう人も多いのでは? 特に女性は、「食べたい!」と「太りたくない!」、2つの思いが交錯するあまり、メニューを決めるのに悶々としてしまうのではないでしょうか。
at home VOXで20代女性に食事に関するアンケートを実施したところ、若い女性のカロリーに対する考え方に意外な意見が!
Q.一日の食事で合計カロリーを意識していますか?

なんと、美容に敏感でカロリーを気にしていそうな20代女性ですが、67.3%の人が「気にしていない」ことがわかりました。多く食べても消費できるからかもしれません。
そんな彼女たちは、食事を選ぶときは何を基準にしているのでしょうか? まずは全体の結果をご覧ください。
Q.食事を選ぶ時、優先することを3つまで選んでください。
順位 | 名前 | 得票率 |
---|---|---|
1位 | 値段 | 72.3% |
1位 | 味 | 72.3% |
3位 | カロリー | 30.0% |
4位 | 栄養バランス | 27.7% |
5位 | 量 | 23.3% |
6位 | 品数 | 11.7% |
「値段」と「味」が同率で72.3%と圧倒的支持! できるだけ安くおいしいものを食べたいと考えていることがわかりました。
この結果を先ほどの「Q.一日の食事で合計カロリーを意識していますか?」の回答別に整理してみると……
優先すること | カロリーを気にする人の回答率 | カロリーを気にしない人の回答率 |
---|---|---|
カロリー | 65.7% | 17.1% |
値段 | 70.0% | 75.1% |
品数 | 12.9% | 11.4% |
味 | 67.1% | 74.1% |
栄養バランス | 44.3% | 20.2% |
量 | 11.4% | 28.0% |
カロリーを気にしている人は、「値段」「味」に加え、やはり「カロリー(を抑える)」を優先していますが、カロリーを気にしていない人は、「値段」と「味」、そして「量」を優先しています。潔いほど食べることを純粋に楽しんでいそうです。
ただちょっと気になるのは、「栄養バランス」の回答率。カロリーを気にする人は44.3%いますが、気にしない人は半分以下の20.2%でした。
加えて、「食事を選ぶとき、1つだけあきらめるとしたら何を選ぶか」も聞いてみると、こんな結果が。
Q.食事を選ぶ時、1つだけあきらめるとしたら何ですか?
■カロリーを気にする人の回答
■カロリーを気にしない人の回答
カロリーを気にする人は「品数」の次に、気にしない人は「カロリー」の次に「栄養バランス」をあきらめてしまっています。
食事を思い切りエンジョイしている20代女性。年末年始は忘年会や新年会でよりいっそう楽しんでいることでしょう。でも暴飲暴食で体調を壊さないように、栄養バランスもお気を付けくださいね。
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜29歳の未婚女性300人
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年9月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。