
世の中には「自分はモテる」と自負する人が少なからずいます。公言はしなくても実はこっそり思っている人もいますよね。実にうらやましい話ですが、実際どの程度いるのでしょうか? at home VOXでは全国アンケートを行い、調べてみました!
Q.自分はモテると思いますか?(男性)

Q.自分はモテると思いますか?(女性)

自分は「モテる」と自負する人は、男女ともに1割ほどという結果に。皆さん、謙虚ですね。
では、この1割の「モテる人」たちはどのような人たちなのでしょうか。他の恋愛に関する質問と組み合わせて、「モテる人」たちがどのような回答をしているか、モテる人の実態を考えたいと思います! それぞれの質問で、全体の平均と、「モテる人」の回答率を比較してみましょう。
Q.クリスマスには恋人がいて欲しいですか?(データは回答「はい」の割合)

まもなくクリスマスシーズンということもあり、「クリスマスには恋人がいて欲しいですか?」というアンケートでは、全体の37.6%が「ほしい」と答えているのに対し、モテる人は58.2%が「ほしい」と答えています。モテる人ほど恋人のいないクリスマスには耐えがたいようです。
Q.クリスマスに備えて恋人を作ろうと思ったことはありますか?(データは回答「はい」の割合)

こちらのアンケートでは、全体の「はい」が19.4%なのに対し、モテる人は倍の40.0%が「はい」と答えていました。モテる人は恋人を作ろうとする意欲が高いことがうかがえますね。
Q.クリスマスが近いからという理由で妥協して付き合ってしまったことはありますか?(データは回答「はい」の割合)

一方で、こんなちょっと意地悪な質問も。全体たった4.6%の「はい」に対し、モテる人は16.4%と「はい」の割合が急増。日頃からアプローチを受けている選ぶ立場だけに、「妥協も可能」ということなのかもしれません。うらやましいです!
次は視点を変えて、「社内恋愛」はどうでしょうか?
Q.社内恋愛をしたことはありますか?(データは回答「はい」の割合)

全体平均の「社内恋愛経験者」は34.0%、モテる人はなんと63.9%が「社内恋愛経験済み☆」とのこと。
ちなみにそのお相手は、全体を大きく上回る数値を見せたのは「同期(同じ部署)」34.3%(全体21.2%)と、そしてなんと…「社長」8.6%(全体1.8%)!
モテる人の実力…恐ろしいですね!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜50代の男女500名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年10月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。