「山梨」

記事一覧

地方創生の切り札は戦国BASARAだった!? 甲府市コラボはインバウンドも目指す長期戦略

地方創生の切り札は戦国BASARAだった!? 甲府市コラボはインバウンドも目指す長期戦略

山梨県甲府市は戦国時代の名将・武田信玄の本拠地だ。2019年は信玄の父・信虎が甲府の城下町を整備してから500年にあたる。これを迎えるにあたり甲府市は人気ゲーム「戦国BASARA」を展開するカプコンと、地域活性化に関する包括協定を締結した。

街のコト
ハーゲンダッツ品薄!...で山梨銘菓「桔梗信玄餅アイス」に注目集まる

ハーゲンダッツ品薄!…で山梨銘菓「桔梗信玄餅アイス」に注目集まる

ハーゲンダッツの『きなこ黒みつ』が予測を上回る売れ行きで、発売から2日後、『みたらし胡桃』とともに販売を一時休止した。そんな中、俄然注目を集めているのが、山梨県笛吹市の菓子メーカー・桔梗屋が販売している「桔梗信玄餅アイス」である。

街のコト
日本一「ファミレス」好きな県民

日本一「ファミレス」好きな県民

ここ1〜2年ファミリーレストラン(ファミレス)の売上高や客単価は上向いている。そんなファミレスが好きなのはどこの県民か。2014年9月にNTTタウンページが発表したデータによると、人口10万人当たりの登録件数は「山梨」が11.15件で全国1位だった。2位は「埼玉」で10.75件。1位から7位までは関東+山梨が独占、8位以下にようやく他の地方がランクインする。

街のコト
セブンの限定メニュー「煮ぼうとう」に埼玉出身者「これ、給食の味だ...(涙)」

セブンの限定メニュー「煮ぼうとう」に埼玉出身者「これ、給食の味だ…(涙)」

コンビニチェーン最大手のセブン−イレブンは、埼玉県深谷市の郷土料理「煮ぼうとう」を県内限定で2014年9月11日に発売した。地元に伝わる「煮ぼうとう」は、幅広のうどん麺を生のまま野菜汁で煮込んだもの。類似したメニューは関東・甲信地方各地にあり「ほうとう」(山梨)や「おっきりこみ」(群馬)が有名だが、具材に微妙な違いが見られる。

街のコト