「東京」

記事一覧

首都圏中古マンション価格、5ヵ月連続上昇も上昇幅は鈍化/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション価格、5ヵ月連続上昇も上昇幅は鈍化/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは18日、2015年1月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。  首都圏は2,899万円(前月比0.1%上昇)で5ヵ月連続の上昇を記録。一方で上昇率は鈍化しており、ピークアウトの兆しも見える。地域別にみると、東京都3,953万円(同0.2%上昇)、神奈川県2,458万円(同0.7%上昇)、埼玉県1,846万円(同0.4%下落)、千葉県1,834%(同0.1%上昇)となった。東京が7ヵ月連続の上昇、神奈川、千葉が2ヵ月ぶりの上昇となった半面、埼玉はここ数ヵ月下落傾向を示している。  近畿圏は1,825万円(同1.1%上昇)。主要エリアが総じて強含んでおり、全体をけん引した。大阪府は1,857万円(同0.8%上昇)、兵庫県1,768万円(同1.1%上昇)とどちらも1%前後の上昇幅となった。  中部圏は1,520万円(同1.4%上昇)と4ヵ月連続の上昇。愛知県も1,594万円(同1.7%上昇)で、こちらも4ヵ月連続の上昇。愛知県では名古屋市内だけでなく豊田市や安城市でも上昇しており、圏域平均を押し上げた。

ニュース
「おうちコーディネート術」テーマにワークショップ開催/UR都市機構

「おうちコーディネート術」テーマにワークショップ開催/UR都市機構

(独)都市再生機構(UR都市機構)は3月7日、東京都三鷹市で「おうちコーディネート術体験ワークショップ」を開催する。賃貸専門壁紙メーカー(株)ジュブリーによる「貼ってはがせる壁紙」の体験ワークショップや、「お手軽おうちコーディネート」を提案したモデルルームの見学会などを実施する予定。

ニュース
広島県アンテナショップ「TAU」好調の秘訣は、流行りを逃さないノリの良さ!?

広島県アンテナショップ「TAU」好調の秘訣は、流行りを逃さないノリの良さ!?

広島のアンテナショップ「TAU」は2012年7月のオープン以来、立地の良さもあって連日大勢の買物客で賑わう、いま最も勢いのあるアンテナショップだ。広島にまつわる話題をすかさず取り込む情報感度の高さが、多くのリピーターを生み出している。

街のコト
「まさひろがやって来た」「お酒が友達さ」...銀座・わしたショップのカオスすぎる泡盛POP

「まさひろがやって来た」「お酒が友達さ」…銀座・わしたショップのカオスすぎる泡盛POP

東京・銀座1丁目の「わしたショップ」といえば、沖縄大好きな人や首都圏在住の沖縄出身者にとってはかけがえのない、沖縄県の公式アンテナショップだが、泡盛の販売促進用のPOP広告が、思いきりはじけていると話題になっている。

街のコト
首都圏・住みたい駅、トップ3は「吉祥寺」「池袋」「武蔵小杉」/RJCリサーチ調査

首都圏・住みたい駅、トップ3は「吉祥寺」「池袋」「武蔵小杉」/RJCリサーチ調査

(株)RJCリサーチは27日、「住みたい街についての調査」結果を発表した。首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に住む、インターネット調査登録モニターのうち20〜59歳の男女を対象に、2014年12月22〜23日に調査を実施。

ニュース
首都圏新築マンション、平均価格2年連続で上昇/東京カンテイ調査

首都圏新築マンション、平均価格2年連続で上昇/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは29日、「マンションデータ白書2014」を発表した。14年の首都圏の新築マンション分譲戸数は5万2,455戸(前年同期比24.7%減)と減少。都県別でも、東京都3万2,655戸(同25.1%減)、神奈川県は1万310戸(同24.9%減)、埼玉県4,446戸(同36.9%減)、千葉県5,044戸(同3.9%減)と、千葉県以外はいずれも大幅に供給戸数を落とした。

ニュース
温かいそばに、ジュワッとコロッケが染みて...愛しの東京「コロッケそば」食べ比べ記

温かいそばに、ジュワッとコロッケが染みて…愛しの東京「コロッケそば」食べ比べ記

駅の立ち食いそば店。定番メニューの「コロッケそば」はかけそばの上にコロッケがのったシンプルなもの。和の代表のようなそばと、庶民的な洋食のコロッケの組み合わせがなんとも絶妙でファンが多い。都内の「コロッケそば」の食べ歩きを試みてみた。

街のコト