「東京」

記事一覧

赤プリ旧館を復原。「赤坂プリンス クラシックハウス」16年夏開業/西武HD

赤プリ旧館を復原。「赤坂プリンス クラシックハウス」16年夏開業/西武HD

(株)西武ホールディングスは16日、同社の連結子会社である(株)プリンスホテルが進めている「東京ガーデンテラス(グランドプリンスホテル赤坂跡地開発計画)」において、同プロジェクトのシンボル的な位置付けである「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館(旧李王家東京邸)」を「赤坂プリンス クラシックハウス」として営業すると発表した。

ニュース
世田谷区初のシティホテル「二子玉川エクセルホテル東急」開業/東急グループ

世田谷区初のシティホテル「二子玉川エクセルホテル東急」開業/東急グループ

 東京急行電鉄(株)と東急不動産(株)が組合員・参加組合員として開発を進めてきた「二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業」(二子玉川ライズ第2期事業)において、17日「二子玉川 エクセルホテル東急」(東京都世田谷区、客室数109)が開業した。

ニュース
「他人が握ったおにぎり」食べられない人47.8%!こんなに多いとは...

「他人が握ったおにぎり」食べられない人47.8%!こんなに多いとは…

「他人が握ったおにぎり、食べられる?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った。「食べられない」は全体の47.8%。かろうじて「食べられる」派が過半数となってはいるが、「食べられない」派の割合も半数に近くなった。

街のコト
ドリンクバーでお馴染み「あのメロンソーダ」がサントリーから限定発売! 買える場所を探してみた

ドリンクバーでお馴染み「あのメロンソーダ」がサントリーから限定発売! 買える場所を探してみた

ドリンクバーなどで売っているものと同じ味の「サントリー ポップ メロンソーダ」が、一部の自販機で取り扱いを始めたと話題になっている。コンビニなどでは取り扱いがなく、自販機限定での販売らしい。

街のコト
東日本では「上履き」、西日本では「上靴」派も...学校で履いていた「あの靴」の名前は

東日本では「上履き」、西日本では「上靴」派も…学校で履いていた「あの靴」の名前は

学生時代、校舎の中で履いていた「あの靴」の呼び名、実は地域によって色々なパターンがあるという。「上靴?上履き? 学校で履く「あの靴」のこと、何て呼んでましたか」というテーマで、都道府県別にアンケート調査を実施した。

街のコト
「男前の多い都道府県」ランキング、1位は関東の大都市&九州のあの県!

「男前の多い都道府県」ランキング、1位は関東の大都市&九州のあの県!

「男前が多い都道府県は?」というテーマでアンケートを実施した。男前で最多得票率だったのは東京と福岡で11.7%。「自県に投票=地元のオトコが男前」と思っている率が単独1位なのは12県で、南関東や阪神、九州の各地方に多い。

街のコト
【イベント】ドリカムの最新ライブBDをパイオニアプラザ銀座で極上シアター体験

【イベント】ドリカムの最新ライブBDをパイオニアプラザ銀座で極上シアター体験

 人気グループ、ドリカムのライブBD(Blu-ray Disc)『25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014-ATTACK25-』が7月7日にリリースされるが、これに合わせてパイオニアプラザ銀座では、『最高級オーディオ[TAD]×Dolby TrueHD 5.1ch 96kHz/24bit視聴体験会』を開催する。

ニュース