東京都は、「2015年夏耐震キャンペーン」を、8月23日から開催する。同キャンペーンは、建物の耐震化への取り組みの重要性を訴え、耐震化の気運を醸成するため、区市町村と民間団体と連携して毎年度夏・冬の2回開催している。

記事一覧
東京都は、「2015年夏耐震キャンペーン」を、8月23日から開催する。同キャンペーンは、建物の耐震化への取り組みの重要性を訴え、耐震化の気運を醸成するため、区市町村と民間団体と連携して毎年度夏・冬の2回開催している。
(株)西武ホールディングスは16日、同社の連結子会社である(株)プリンスホテルが進めている「東京ガーデンテラス(グランドプリンスホテル赤坂跡地開発計画)」において、同プロジェクトのシンボル的な位置付けである「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館(旧李王家東京邸)」を「赤坂プリンス クラシックハウス」として営業すると発表した。
東京急行電鉄(株)と東急不動産(株)が組合員・参加組合員として開発を進めてきた「二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業」(二子玉川ライズ第2期事業)において、17日「二子玉川 エクセルホテル東急」(東京都世田谷区、客室数109)が開業した。
マラソンってほどじゃないけど、そこそこ走りたい。おいしいもの食べながらならなお良し、という“お楽しみ系”の「チョコラン2016」(スポーツワン・東京)のエントリーが今年も始まった。
親日家の多い台湾。グルメやショッピングなどが観光客に人気だが、今年は日本で台湾の最新ポップスを体験してみない?
「今の部屋にぴったりの棚が見つからない」「市販のインテリアじゃちょっと物足りない」。インテリアや家具にまつわる不満を抱えている人必見! 理想の部屋作りをかなえるDIY連載がスタートします!
東京生まれで東京在住ながら、東京タワーに登ったことがなかったり、歌舞伎を見に行ったことがない人って意外と多いのでは? 近くにあるとそのうちと思ってなかなか行かないものだが、今年の夏こそは東京の魅力を再発見するよい機会かもしれない。
各地域によってラーメンのトッピングの好みもさまざま。家系ラーメンが人気の神奈川県は「のり」、みそラーメンでおなじみの北海道は「とうもろこし」。「8番らーめん」が人気の北陸は「キャベツ」――。
「他人が握ったおにぎり、食べられる?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った。「食べられない」は全体の47.8%。かろうじて「食べられる」派が過半数となってはいるが、「食べられない」派の割合も半数に近くなった。
最近都内を中心に増えている「マルシェ」。なんだかオシャレな響きだけど、どんなところ? そんな疑問を解決するべく、at home VOX編集部がレポート! また、手に入れた食材で作るカンタンレシピもご紹介します!
海外旅行などで、混雑した地下鉄を降りてほっとして歩いている時、駅構内特有の多少こもった響きで聞こえてくるヴァイオリンやヴィオラの音に癒された経験はないだろうか。
海外からの旅行客が過去最高を更新した影響もあって、東京では「ホテル難民」が生まれているという。ホテル難民にとっての穴場はないか――。「マイナーだけど実は便利な場所」を中心に、ホテルの予約状況を調べてみた。
隅田川東岸の東京都江東区は埋立地が大部分を占める区だ。交通至便なことから、近年はタワーマンションの建設が相次いでいる。転入増が続く同区は2015年6月12日、人口50万人を突破したと発表した。
ドリンクバーなどで売っているものと同じ味の「サントリー ポップ メロンソーダ」が、一部の自販機で取り扱いを始めたと話題になっている。コンビニなどでは取り扱いがなく、自販機限定での販売らしい。
学生時代、校舎の中で履いていた「あの靴」の呼び名、実は地域によって色々なパターンがあるという。「上靴?上履き? 学校で履く「あの靴」のこと、何て呼んでましたか」というテーマで、都道府県別にアンケート調査を実施した。
日本で「パリ祭」という名前で親しまれているフランスの革命記念日。本国フランスでこの祝日の呼び名は、パリ祭でも、革命記念日でもなく、その日付そのまま、「7月14日」と呼ばれている。
梅雨もそろそろ終わりを迎えつつあり、これから暑さが増してくる季節。炎天下のスポーツはかなりのハードワーク! そこでオススメなのが、室内でできる新感覚スポーツ「スラックライン」です!
「男前が多い都道府県は?」というテーマでアンケートを実施した。男前で最多得票率だったのは東京と福岡で11.7%。「自県に投票=地元のオトコが男前」と思っている率が単独1位なのは12県で、南関東や阪神、九州の各地方に多い。
醤油の色は黒――日本人の誰もが信じる常識を、根底から覆す商品が鳥取にある。鮮やかなピンク色をしているのに、醤油本来の味と香りはそのまま。鳥取市の飲食会社が手がけた「ピンク醤油華貴婦人」だ。
人気グループ、ドリカムのライブBD(Blu-ray Disc)『25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014-ATTACK25-』が7月7日にリリースされるが、これに合わせてパイオニアプラザ銀座では、『最高級オーディオ[TAD]×Dolby TrueHD 5.1ch 96kHz/24bit視聴体験会』を開催する。
1127件中 601〜620件