「WESTONE」

記事一覧

Westoneが「TRUイヤープラグ」 ライブの大音量から耳を守る

Westoneが「TRUイヤープラグ」 ライブの大音量から耳を守る

 パソコン関連機器のテックウインドは、アメリカのイヤフォン・メーカーWestone社製のTRUイヤープラグ3種を7月18日(土)に発売する。 ライブやクラブで長い時間大音量にさらされた後など、音が聞こえにくかったり、耳鳴りや違和感がある経験をしたあなた。それは医学的に言うと、内耳の蝸牛の有毛細胞が傷ついている音響外傷というものになっているかもしれない。状態がひどいとじょじょに聴力が失われることもあるそうだ。 この問題が注目されているアメリカでは、EPA(米国環境保護庁)が騒音や大音量の環境ではイヤープラグを使って耳を守ることを推奨。TRUイヤープラグは、EPAが設けた防音性能を満たした製品で、音響フィルターで聴きたい音域を確保しながら不要な音域を抑えて耳を保護する機能をもつ。一般的な耳栓で感じる耳の中での音のこもり、圧迫感、自分の声の共鳴がほとんど感じられないという。 シリーズは、音響フィルターの特性と使用環境、やデザインなどに応じた3種を用意。野外フェスやコンサートなどで使う「TRUレクリエーショナル」(市場価格3,980円前後・税込)、ミュージシャンやライブのスタッフ、サウンドエンジニアなどの使用が推奨される「TRUプロフェッショナル」(同11,800円前後・税込)、個人の耳型を採取して高いフィット感が得られる「TRUカスタムイヤープラグ」(同24,800円前後・税込、耳型代別)がある。

WestoneのESシリーズ・イヤフォンに新色が追加

WestoneのESシリーズ・イヤフォンに新色が追加

 PC関連機器やアクセサリー輸入のテックウインドは、米国Westone(ウェストン)のカスタムIEM(インイヤーモニター)ESシリーズ5機種の新色モデルを4月19日(日)より受注開始する。新しく加わるのはPresiousメタルシリーズとしてGold(ゴールド)、Silver(シルバー)、Bronze(ブロンズ)の3種とRyukyu(リュウキュウ)シリーズ18色。有償オプションの扱いとなる。  Preciousメタルは、クリアなシェルの中に各色それぞれの金属片を詰め込んだようなイメージ。オリンピックのメダルをイメージしているという。Ryukyuは沖縄の琉球ガラスに想を得たシェル(素材はアクリル)で、クリアシェルに透明感の高い美しい色と気泡が入っている。全18色。 Westoneは補聴器作りの技術を生かして創設されたカスタムIEMモニターのブランドとして知られ、ユーザーの耳形を採取して作られるイヤフォン作りの技術はステージモニターとして、多数のミュージシャンから評価を得ている。ESシリーズは、その中核を成すカスタムIEMで、BA(バランスドアーマチュア)フルレンジ1基のES10からBAドライバー・3ウェイ6基のES60まで5機種があり、ヘッドフォンマニアからも支持を得ている。■リンクテックウインドwebサイト・ニュースリリース  http://www.tekwind.co.jp/information/WST/entry_373.php -