三井不動産(株)は7日、「日本橋室町東地区開発計画」および「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」が、(一財)都市みらい推進機構主催の2016年土地活用モデル大賞において最高賞である国土交通大臣賞を受賞したと発表した。

記事一覧
三井不動産(株)は7日、「日本橋室町東地区開発計画」および「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」が、(一財)都市みらい推進機構主催の2016年土地活用モデル大賞において最高賞である国土交通大臣賞を受賞したと発表した。
森ビル(株)は「(仮称)新橋四丁目計画」を着工した。鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上15階地下1階塔屋1階建ての複合ビルを計画。「新虎通り」と「日比谷通り」の交差点に位置する、「新橋29森ビル」(1975年築)の再開発事業だ。
三井不動産(株)とフォーシーズンズ・ホテルズ・アンド・リゾーツは、東京・大手町で開発中の「(仮称)OH−1計画」(東京都千代田区)のB棟上層階に「フォーシーズンズホテル」(客室数:約190室)を出店すると発表した。
東京建物(株)は5日、同社が開発・運営管理する「東京スクエアガーデン」(東京都中央区)の緑化空間「京橋の丘」が、(公財)都市緑化機構が主催する「SEGES(シージェス、社会・環境貢献緑地評価システム)2016都市のオアシス」に認定されたと発表した。「都市のオアシス」とは、13年から同機構が審査規定に基づき、環境への配慮や安全性などの面で優れ、人々に安らぎと憩いを与える環境資源と認められた緑地を認定するもの。
東京都はこのほど、東京の都市づくりを取り巻く現状や課題を「東京都市白書 CITY VIEW TOKYO」としてとりまとめた。都市機能、産業、文化、環境、暮らしや都市ランキングなど、多様な切り口から構成。東京の地図を中心に、写真やグラフ、江戸と現代の重ね図を用いるなど視覚的な工夫を凝らしている。都市づくりの専門家をはじめ、音楽家や都内生産農家などからのインタビューも掲載している。
東京都は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、勝どき東地区市街地再開組合の設立を認可した。
東京都は22日、JRなど「池袋」駅周辺の約143haについて、都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整備地域および特定都市再生緊急整備地域への指定を、国に申し入れた。 地域整備方針には、都市計画道路の整備や、駅施設・周辺市街地を再編し、回遊性・利便性の高い歩行者中心のまちに転換することや、造幣局跡地を活用して防災公園の整備と併せた連鎖的な開発により、地域全体の防災対応力向上などを盛り込んだ。
リードミデム(フランス・パリ)は20日、ザ・プリンスパークタワー(東京都港区)で、「MIPIM JAPAN」を開幕した。MIPIMとは、同社が実施する不動産プロフェッショナル国際マーケット会議(Marche International des Professionnels de l ‘Immobilier)。
国土交通省は4日、都市再生特別措置法に基づき、民間都市再生事業計画として「(仮称)MM59街区B区画開発計画」(横浜市西区)を認定したと公表した。申請事業者は岡田ビル(株)。
NTT都市開発(株)は、地域密着型の商業施設「トラッド目白」(東京都豊島区)を20日に開業する。17日、プレス向けの内覧会を開催した。同施設は、JR「目白」駅前に立地する、地上4階地下2階建ての商業施設。敷地面積1,676.63平方メートル、延床面積7,570.31平方メートル。
東急不動産(株)は13日、東京都中央区で開発中の大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の開発概要を発表した。開発コンセプトは、「Creative Japan〜世界は、ここから、おもしろくなる。〜」。
森トラスト(株)は23日、虎ノ門パストラル跡地において計画中の「(仮称)虎ノ門四丁目プロジェクト」(東京都港区)の概要を発表した。
(独)都市再生機構(UR都市機構)と東京地下鉄(株)はこのほど、東京メトロ日比谷線の新駅の整備に着手すると発表した。 特定都市再生緊急整備地域 東京都心・臨海地域に関する都市再生計画の決定に伴う、生活環境を備えた国際的なビジネス・交流拠点の整備および交通結節機能の強化が目的。
東京急行電鉄(株)は16日、「(仮称)代官山東横線上部開発計画」(東京都渋谷区)を着工したと発表した。 同計画は、東横線「代官山」駅より徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩9分に位置。東横線の地下化により新たに創出されたトンネル上部の旧線路跡地に、5棟の商業店舗を建設するもの。敷地面積3,200平方メートル、全長220m。延床面積約1,900平方メートル。 テナントはキリンビール(株)の新業態「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(仮称)」や、日本初上陸となるアメリカ西海岸を代表するライフスタイル複合セレクトモール「Fred Seagle(フレッド・シーガル)」、ベーカリ−等が出店予定。都心にありながら緑あふれ、気持ちの良い空気を感じられる“集い”“憩い”“刺激”のある新しい形の商業空間を目指す。 開業は2015年春の予定。