(一財)日本不動産研究所(JREI)は26日、2017年7月の「不動研住宅上昇指数」(既存マンション)を公表した。

記事一覧
(一財)日本不動産研究所(JREI)は26日、2017年7月の「不動研住宅上昇指数」(既存マンション)を公表した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2017年6月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。
東京都はこのほど、2017年5月の住宅着工統計を公表した。 新設住宅着工戸数は1万990戸(前年同月比18.9%減)と、2ヵ月連続の減少となった。
(独)住宅金融支援機構は、2016年度「フラット35利用者調査」の結果を公表した。フラット35利用者で、金融機関から買い取りまたは付保の申請があった案件のうち、16年4月1日〜16年3月31日までに買い取り・付保を承認した7万6,101件を対象に調査した。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年5月の近畿圏マンション市場動向を発表した。 同月の発売は1,738戸(前年同月比22.2%増)と、2ヵ月連続の増加。
(株)東京カンテイは8日、2017年5月の主要都市圏・主要都市別の新築戸建住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の物件。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は30日、2017年3月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は25日、2017年2月の「不動産住宅価格指数」を公表した。
(株)東京カンテイは9日、2017年2月の主要都市圏別の新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内。木造で、土地・建物ともに所有権の物件。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は28日、2016年12月の「不動研住宅価格指数」を公表した。
(公財)東日本不動産流通機構は23日、2016年1年間の首都圏不動産流通の市場動向を発表した。 同年の首都圏中古マンション成約件数は3万7,189件(前年比6.9%増)。