富山県が誇る大人気温泉地に、もうひとつ魅力的なものがあることをご存知ですか? 夏の避暑にピッタリの、爽快な道の駅をご紹介します!

最高においしいビールが飲める「道の駅 うなづき」
暮らしのコト
記事一覧
富山県が誇る大人気温泉地に、もうひとつ魅力的なものがあることをご存知ですか? 夏の避暑にピッタリの、爽快な道の駅をご紹介します!
お盆といえば、迎え火。ご先祖様の魂があの世から帰ってくる時、迷わないように目印として焙烙(ほうろく)の上でおがらを燃やす…のだけれど、昨今の住宅事情では炎が高くのぼる迎え火なんて無理だ。そこでご先祖さまの好きな物をかたどった「好物キャンドル」(カメヤマ・大阪)で“お迎え”してみるのはどうだろう? 何よりもビールが大好きだったおじいちゃん。夏になると、風鈴が聞こえる縁側でゆでたての枝豆をつまみにキンキンに冷えたビールをグビッとやっている姿が印象的。きっとおじいちゃんなら、生ビールでお迎えすれば喜んでくれるに違いない! それなら、生ビール型のキャンドルだ。火を灯すと・・・徐々にビールが減っていく。本当におじいちゃんがビールを飲んでいるみたい !? ちなみにこの生ビール型のキャンドルは、年間を通しての売上ナンバー1の売れっ子だそうだ。