(株)東京カンテイは7日、2017年11月の主要都市圏別・新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内。木造で、土地・建物ともに所有権の物件。

記事一覧
(株)東京カンテイは7日、2017年11月の主要都市圏別・新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内。木造で、土地・建物ともに所有権の物件。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年7月の首都圏マンション市場動向を発表した。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年7月の近畿圏マンション市場動向を発表した。
(一社)ホームステージング協会は11日、「第1回ホームステージング実態調査」の結果を発表した。調査期間は2016年12月1日から17年6月30日で、全国のホームステージャーを対象に、ホームステージングを実施した物件に関するメールによる個別調査を行なった結果をまとめた。対象物件はマンション121戸、戸建て47棟。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年5月の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は2,603戸(前年同月比13.3%減)と、4ヵ月ぶりの減少。月間契約率は72.2%(同1.3ポイント上昇)と、70%台に回復した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、同社の全国不動産情報ネットワークに登録された首都圏居住用賃貸物件における「2016年度 定期借家物件の状況」をまとめた。
(株)ホームプロは17日、「2016年リフォーム実態調査」の結果を発表した。同年に同社のリフォームサイト「ホームプロ」の利用者データを集計した。サンプル数は8,955件。
フランスのテクノロジー企業であるCriteo S.A.(クリテオ)はこのほど、日本全国の3年以内に賃貸住宅へ引っ越しをした経験のある日本全国の20〜59歳の男女600人を対象に、3月2〜5日に実施したアンケート調査結果を発表した。
海がある景色は、旅行先として1・2位を争う人気スポットだろう。旅先で、「海を見ながら毎日生活できたら幸せだろうなー」と考えたことがある人は、その夢、実現させてみない? フォーシーズンズランド(神奈川)は、湘南エリアの“海そば物件”に特化した専用サイト「海楽暮不動産」(うらくふどうさん)をオープンした。扱っているのは、「茅ヶ崎」「藤沢」「鎌倉」「逗子・葉山・横須賀」と「西湘」エリアの物件。神奈川では、“湘南”と付くだけで場所も商品もブランド価値が上がる。それだけ湘南エリアが、昔から人気がある証拠だろう。 ひとくくりに湘南といっても、各エリアはそれぞれの特色を持つ。時間をかけてゆっくり回って、お気に入りの海の生活を手に入れてみてはいかが?
数ある物件の影に眠っている、奇妙すぎる「不思議物件」。不動産のプロの皆さんに、奇妙な間取りなど今まで出会った不思議物件について教えてもらいました! いずれも「ほんとにあるの?」と思ってしまうようなものばかり!