「大江戸大酒会」

記事一覧

そばと日本酒の祭典 一度は食べたい逸品ぞろい

そばと日本酒の祭典 一度は食べたい逸品ぞろい

 そばに日本酒、黄金の組み合わせだ。全国のそば処、酒処から一度は味わいたい逸品が、6月16日(木)から19日(日)まで東京・代々木公園に集合する。日本最大級の和の祭典「大江戸和宴〜大江戸そば博・大江戸大酒会〜」だ。 「大江戸そば博」には、北海道幌加内町、福井県越前の他、福島県奥会津など、日本各地のそば処から、香り高くコシが自慢のそばが集まる。職人による打ちたて、ゆで立たての蕎麦を、産地によって異なるさまざまな風味・のどごしを感じ、独自に工夫を凝らしたつゆを味わいながら堪能できる贅沢。約20店が出店し、一律1杯700円(予定)。 「大江戸大酒会」では、約100種類の日本酒を販売。各地の知る人ぞ知る旨い酒や幻の希少銘柄に数多く出合える。日本酒の梅酒、スパークリング酒なども多く登場するので、日本酒が苦手な女性も楽しめそうだ。夏本番直前の時期、キリッと冷えた冷酒やオン・ザ・ロックもたまらない。飲んで味わう大人だけのイベントではなく、そば打ちや益子焼の体験教室もあるのでファミリーで出かけても楽しめそう。「大江戸和宴〜大江戸そば博・大江戸大酒会〜」■日程:2016年6月16日(木)12:00〜21:00 17日(金)11:00〜21:00    18日(土)10:00〜21:00 19日(日)10:00〜20:00 ※開催時間は予定■会場:代々木公園イベント広場 雨天決行、荒天中止■参加料金:入場無料 蕎麦は一律700円(税込)※有料チケット販売      日本酒 コップ売り300円〜500円(税込)

ニュース