「ワンクリック詐欺」

記事一覧

女性に多い詐欺被害  ワンクリックで10万円超も!

女性に多い詐欺被害  ワンクリックで10万円超も!

 無暗にクリックしない、は耳タコな注意だけれど、顔が見えない相手だけに、覚えのない不正請求などされると焦るのが普通。マカフィーとMMD研究所(東京都)がスマホユーザー2,875人に調査したところ、ワンクリック詐欺の被害額は、1割以上が10万円を超えていることが分かった。 ワンクリック詐欺を見かけたことがある人は全体の2割以上。その中で、「被害にあった経験がある」人は16.7%だった。性別を見ると、男性が14.3%なのに対し、女性が20.4%と若干女性の被害が多い。年代別では、30代の割合が23.9%と最も高く、次いで10代が18.2%と2番目に多かった。 被害額は「10,000円以内」が最多で60.2%。11.1%の人が10万円以上の被害にあっている。電話やネットを使った詐欺行為は目新しいものではないが、スマホ向けネット広告からスマホ向けサイト、詐欺電話、詐欺アプリを巧みに使ったものが増えている。マカフィーは「モバイル向けセキュリティ製品の活用、万が一不当請求されてもまずは相手に対し無用な返信や応答をしないことが大切。心配であれば、消費者センターに問い合わせてアドバイスをもらうのも有効な手段」としている。とにかく、払わず相談、が鉄則だ。