「レパートリー」

記事一覧

明日のお弁当どうする? 読者が選んだレシピ集「朝ラク!弁当」

明日のお弁当どうする? 読者が選んだレシピ集「朝ラク!弁当」

 お弁当は毎日のことだから、けっこうレパートリーに悩んだりしない? マンネリも嫌だけど、忙しい朝に手間暇かける時間はない。でも、栄養バランスも気になる。さぁ、どうしよう? そんな時は、多くの人が「繰り返し作りたい!」と思ったレシピを参考にしてみよう〜。KADOKAWAは、「くり返し作りたいベストシリーズ」の第9弾として、「読者が選んだ“くり返し作りたい”『朝ラク!弁当』がギュッと一冊に!」を2月6日(火)に発売した。栄養バランスや彩りをしっかり押さえつつ、忙しい朝でも無理なく作れるお弁当レシピが詰まっている。フライパン1つ、包丁いらず、ボリュームたっぷりなどなど。いろいろなテクニックを真似してみよう。本体価格は390円(税別)。

ニュース
なだ万の「手延素麺味わいセット」  料亭の味が楽しめるレシピ付き

なだ万の「手延素麺味わいセット」  料亭の味が楽しめるレシピ付き

 暑い夏になると出番が増えるそうめん。さっぱりとしていておいしいが、何度も食べているとレパートリーに悩む。そこでオススメなのがなだ万の夏季限定「手延素麺味わいセット」。箸休めの「あみ茸茎わさび」と「山椒ちりめん」が付いてきて、「料亭のつゆ」と「赤い野菜と果汁ドレッシング」の2種類のたれを楽しむことができる。ドレッシングは、にんじんやトマトをベースにりんごなどの果汁を加えていて、サラダ感覚でそうめんを食べることが可能だ。オリジナルレシピ付き。販売は6月1日〜9月末まで。価格は5,000円(税別)。