(株)東京カンテイは28日、主要都市圏の駅別「マンションPBR2016」を発表した。マンションPBRとは、過去10年の平均中古マンション70平方メートル換算価格を、過去10年平均の新築マンション70平方メートル換算価格で除したもの。

首都圏の駅別マンション資産倍率「六本木一丁目駅」がトップ/東京カンテイ調査
ニュース
記事一覧
(株)東京カンテイは28日、主要都市圏の駅別「マンションPBR2016」を発表した。マンションPBRとは、過去10年の平均中古マンション70平方メートル換算価格を、過去10年平均の新築マンション70平方メートル換算価格で除したもの。
スタイルアクト(株)は27日、第34回「マンション購入に対する意識調査」結果を発表した。今回の調査が、イギリスのEU離脱決定直後だったことから「その影響を考慮ししばらく様子をみたい」かを尋ねたところ、全体の42.5%が「そう思う(まあそう思う)」と回答した。
(株)東京カンテイは29日、「マンションデータ白書2014」を発表した。14年の首都圏の新築マンション分譲戸数は5万2,455戸(前年同期比24.7%減)と減少。都県別でも、東京都3万2,655戸(同25.1%減)、神奈川県は1万310戸(同24.9%減)、埼玉県4,446戸(同36.9%減)、千葉県5,044戸(同3.9%減)と、千葉県以外はいずれも大幅に供給戸数を落とした。