銭湯でも旅先の温泉でも、お風呂の後にマッサージチェアに直行!という人は少なくない。でも日ごろの疲れは一回のマッサージじゃとれない、家にこれがあったら…と思っている人が多いことが、フジ医療器(大阪)によるお父さんの疲労事情と解消法の調査で分かった。 ふだんから「疲れ」を感じているお父さんは、88.8%。疲れの中身は、肉体的疲労が29.0%、精神的疲労が22.9%、両方が48.1%。昨年の調査と比べると、精神的疲労を抱える人の割合が8.1ポイント増えているのだそうだ。肉体的疲労、精神的疲労ともに、原因の1位はもちろん「仕事」。最も疲れを感じている部分は「首や肩のコリ」(67.0%)だ。 普段の疲労解消法は、「睡眠」と「お酒を飲む」が4割。そして、父の日に欲しい疲労解消グッズ 1位は「マッサージチェア」(51.9%)、2位が「安眠グッズ」(23.5%)、3位「フットマッサージャー」(20.6%)。これなら、ママだって使えそう。置く場所整えて待ってま〜す!

父の日にマッサージチェア欲しい〜 ママも喜ぶプレゼント !?
ニュース