「ディズニーランドリゾート」

記事一覧

「ヘーーーーーーーールプ!!」 in ディズニーランドリゾート 【ツートンカラー上田の心ここにあらジン】

「ヘーーーーーーーールプ!!」 in ディズニーランドリゾート 【ツートンカラー上田の心ここにあらジン】

  どうも×34!ディズニー大好き芸人のツートンカラー上田です!   またまた前回に引き続きカリフォルニアディズニーランドリゾートで体験、感動した事について書きたいと思いマウス!の第3弾。カリフォルニアディズニーランドリゾートは東京ディズニーリゾートのランドとシーのように2つに別れています。  1つは『ディズニーランド・パーク』  もう1つは『ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク』  東京ディズニーランドやシーにないアトラクションがたくさんあるんですが、日本にもあるアトラクションがいくつかあったので、さっそくリサーチもかねて、乗ってきちゃいました!!ただ先に言っておきますが、軽々しく乗ってしまったことを後悔してます。あんなに恐いなんて・・・ ・・・本題に入る前にちょっとしたハピネスな出来事をはさませてください!!カリフォルニアディズニーランドリゾートの入り口付近でキャストさんに「人生初のカリフォルニアディズニーなんです!」と言ったら初めておめでとう!の缶バッジをもらっちゃいました!誰でも「初めてです!」と言えばもらえるそうで、入園ゲートからワクワクな気持ちが加速しちゃうハピネス頂きましたよ? と、このウキウキな気分のまま本題へ!!  東京ディズニーランドでも大人気のアトラクション『スプラッシュマウンテン』がディズニーランドパークにもあるので行ってきました。 やはりカリフォルニアでもものすごく人気なので、ファストパスをGETしていざスプラッシュ!! と乗り場に到着してビックリ! 縦1列!! 東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのように縦2列で、横の人とワイワイしながら恐怖を共有しながら楽しめるはずのアトラクションなはずなのに・・・ここのスプラッシュマウンテンは縦1列!!「不安になってきたよぉぉ〜!」「不安になってきたよぉぉぉおお〜〜〜〜!」と乗り込んでさらにビックリ!! 「あれ!?」 安全バーがなく横に手すりがあるだけ! 思わず「安全バーないよ!?安全バーないよ!?ちょっとキャストさん?セーフティーバープリーズ!!」こっちが必死になればなるほどキャストさんはなぜか爆笑。 そしてパニックのなかそのまま出発・・・! アトラクション内は東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンとほぼ同じような景色が見れたり、ウサギどんやキツネどん、クマどんとも会えたりするなか「うわー日本と同じだー!!」と興奮する余裕もなく、ただただ「ヘルプ!!ヘルプ!!」の連続。途中スプラッシュマウンテンの洞窟内をウェスタンリバー鉄道が横切る箇所があって、そこが微かに覚えているくらいのパニック中でございました。 そしていよいよ急な傾斜をゆっくり登って行きます・・・・・ そうです!!東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンに乗った人なら分かると思います、滝壺です。登って行く中、安全バーがないのにどうするの!?と心臓バクバクしながら横の手すりをびしょびしょの手で握りしめ、いざ滝壺! もう一度言います。 軽率に乗った事を後悔しています。 本当に本当に怖かった・・・(泣) 滝壺に突っ込んだ瞬間は1列ということもあり、着水時の衝撃が半端じゃない!!水がかかる量がすんごい。もう水がかかるという次元じゃなく降りそそいでました。お陰で服の色が変わってしまうほどビッシャビシャ! 同じ丸太に乗ってた外国人ゲストに『いいリアクションだったよ!』と泣き笑いされながらバシバシ肩たたかれました。笑い事じゃないんだけどな・・・  そしてもう1つアトラクションを紹介したいんですが、その前にもう一度ハピネスにさせてください!カリフォルニアディズニーランドリゾートの入り口付近でキャストさんに「人生初のカリフォルニアディズニーなんです!」と言ったら初めておめでとう!!の缶バッジをもらっちゃいました!誰でも「初めてです!!」と言えばもらえるそうで、入り口からワクワクな気持ちが加速しちゃうハピネス頂きましたよ??  はいっ!これで気持ちのリセットできました!   次に紹介するのがコチラ、東京ディズニーシーでも大人気アトラクション『タワーオブテラー』的なアトラクションがカリフォルニアアドベンチャーランドにあるということで行ってきました! 見た目は同じようなたたずまいでしたが、名前も『ハリウッドタワーホテル』で、演出も東京ディズニーシーの呪いの偶像シリキウトゥンドゥなどは登場しませんでしたが、ここはホテルに宿泊しに来た四人家族がある日雷にうたれて失踪したリアルな恐怖系の呪いでありました。 やはりこちらもものすごい人気なので、ファストパスをGETしていざフリーホール!!電気工場のような内観を通過して業務用エレベーターに乗り込みます。 座ってみてビックリ!シートベルトない!? 東京ディズニーシーのタワーオブテラーのように肩からがっしり固定してくれるベルトがなく、腰にゆったりとしたベルトがあるだけ。 またかよー・・・ 「ヘーーーーーーーールプ!!!」 するとキャストの方が何か『質問ある人?』と言ってきたので、素早く手を上げ質問しようとした瞬間… 『チン!』 扉が閉まりアトラクションスタート。  まさかのアメリカンジョーク!?「ヘーーーーーーーーーーーールプ!!!!」 皆さんも東京ディズニーリゾートの絶叫系に少し物足りなくなってしまってるとしたら是非カリフォルニアディズニーランドリゾートへ行ってみて下さい。 最強の恐怖と興奮が待ってます・・・!!  ※ちなみに今回紹介したアトラクションですが、こうみえて安全面はバッチリで、いままで事故は1度もないそうです。 筆者:上田昌幸(ツートンカラー)

『World of Color』を初体験! in  ディズニーランドリゾート 【ツートンカラー上田の心ここにあらジン】

『World of Color』を初体験! in  ディズニーランドリゾート 【ツートンカラー上田の心ここにあらジン】

どうも×32!ディズニー大好き芸人のツートンカラー上田です!先日、人生初カリフォルニアディズニーランドリゾートへお仕事で行かせていただきました。小学校の時に初めて東京ディズニーランドに行ったときのワクワク&ドキドキのような感覚を思いださせてくれて、見るものすべてが新鮮で、時差ボケが吹き飛ぶほど大興奮をさせていただきました!そんな地球上で最初のディズニーランドも5月22日で60周年を迎え『ダイヤモンド・セレブレーション』というイベント真っ最中!初日から大盛り上がりのようで、またすぐに行きたいものです。カリフォルニアディズニーランドのお城は「シンデレラ城」ではなく、「眠れる森の美女のお城」なんです。お城は60周年のダイヤモンドをイメージしたきらびやかな装飾がされていました。このコラムでもカリフォルニアディズニーリゾートで体験し、感動した事を定期的に書いて行ければなぁ〜と思いマウス!の第1弾として今回は『ワールド・オブ・カラー』というカリフォルニアディズニーランドで超人気の水上ショーについて書きマウス。 『ワールド・オブ・カラー』とは、1200本ある噴水から約60メートルの高さまで噴き出した巨大な水のカーテン(ウォータースクリーン)にディズニーの様々な名場面を名曲に合わせて映し出すナイトショーのことで、スクリーンの横幅はなんと114メートルという大・迫・力!!昼間はこんな感じですが夜になりショーが始まるとすんげー!!!!ド迫力ぅぅぅぅぅぅぅぅ!! 水のカーテンがいろんな色にライトアップされ、さまざまな動きで踊るなか、ディズニーの名シーンが次々と映し出されていきます。     などなど他にもまだまだ沢山の名作が?途中、炎の中に現れたパイレーツオブカリビアンのシーンは興奮しまくりでした!そして最後には『World of Color』の文字が浮かび上がり、大きな大きな拍手喝采の中、ショーは終了。僕1人だけ「アンコール!アンコール!」と思わず叫んでしまってました。(笑)本当に感動! 終わった後の数分間もこの素晴らしさ!なんてロマンチックなの!ちなみにこの『ワールド・オブ・カラー』を見る際は光るファンキャップをかぶる事をオススメします。音楽と映像のカラーに合わせてチカチカ点滅して感動が増すこと間違いなし!皆がライトアップされるとこんな感じで一体感が! アメリカの人達は日本人と違い、ショーやパレードを見る際に1、2時間前から待つなんて事がなく、開始15分前に行けば最前列余裕でしたもんね。これにはビックリ!!ただこの『ワールド・オブ・カラー』だけはエリア開場の30分前には長蛇の列!何時間待ってもいい場所で見たいんだろうなーっと納得してしまうほどの感動でした。 ちなみにこちらのショーには、なんとファストパスがあったので是非ゲットして最前列で見てくださいね! 言い忘れましたが、最前列はシャワー浴びたようにビッショビショになりますので替えのパンツもろもろ着替えを忘れずに。(笑) 皆さんもぜひ、60周年を迎えたカリフォルニアディズニーランドに遊びに行く際は『ワールド・オブ・カラー』を見に行ってみてはいかがでしょうか?なんでも60周年を迎えて『ワールド・オブ・カラー』もよりパワーアップするそうなんです!また行って見てビッショビショになって感動してボロボロ泣こ〜!! 筆者:上田昌幸(ツートンカラー)