スイスフランス語圏の中でも特に自然豊かな地域、ジュラ州ドレモン。ルカさんとステフカさんのカップルは、ルカさんのお母さんとともにこの地に暮らしている。屋上テラスからスイスの山々が見渡せ、くつろげる空間とグリーンにあふれている魅力的な住まいだ。お母さんがインテリアデザイナーとして加わった家だという。

広々とした屋上テラスが魅力的、 母がデザインしたアパートで楽しく暮らすカップル
家のコト
記事一覧
スイスフランス語圏の中でも特に自然豊かな地域、ジュラ州ドレモン。ルカさんとステフカさんのカップルは、ルカさんのお母さんとともにこの地に暮らしている。屋上テラスからスイスの山々が見渡せ、くつろげる空間とグリーンにあふれている魅力的な住まいだ。お母さんがインテリアデザイナーとして加わった家だという。
長く住んだアイルランドからスイスに引越して来た5年前、友人たちに「スイスの人たちは『音』に敏感だから、騒々しくしたら文句を言われるよ!」と警告を受け、ビクビクしながらこの国での生活を開始しました。特にマンション等で暮らす場合、近隣の生活音が聞こえやすいからか、夜10 時以降にシャワーを浴びたり、トイレの水を流したりすると苦情が来ることもあるようです。
日本人が海外旅行に使う金額は1泊1部屋あたり平均17,722円と32カ国中5番目に高く、トップはスイス人の平均18,756円なんだって。Hotels.comが世界の主要都市で、2014年1〜6月にホテルの宿泊客が支払った金額を調査した結果だ。