「アジアのベストレストラン50」

記事一覧

もしかしてあなたも“夏枯れ女子”? ココロもカラダもお疲れの働き女子が欲しがるものは・・・

もしかしてあなたも“夏枯れ女子”? ココロもカラダもお疲れの働き女子が欲しがるものは・・・

 「夏は暑くて仕事がはかどらない〜」。そんなお疲れ気味の女子が多いと思うが、江崎ク?リコが全国の30代・40代の有職女性(=働き女子)500人を対象に実施した「夏の仕事環境に関する実態調査」でも、そんな様子がうかがえる。 まず、仕事で生じるストレスについて聞いてみると、「給与が低い」(46.6%)、「上司との関係」(28.6%)、「職場の雰囲気」(28.2%)がトップ3に。年上の部下がいる年下上司女子や仕事を任される抜擢女子は、働き甲斐もある一方で、ストレス度も高い様子。30代・40代の働き女子は、20代のゆとり部下より50代のバブル上司に、より強くジェネレーションギャップを感じているとか。そこで必要になるのが気分転換だが、アタマの疲れに効く気分転換アイテムとして挙げられたのは、「甘いもの」(73.2%)と「コーヒー」(56.8%)がツートップとなり、スイーツはストレス解消の必需品になっているようだ。 さて、暑い夏はストレスに加えて疲れもたまりやすいが、実際に働き女子の8割が夏は「疲れがとれにくい」(81.8%)と実感している様子。その解消法としては、「のんびり過ごす」(55.6%)、「冷たい飲み物」(42.0%)、「睡眠」(40.6%)、「甘いもの」(33.4%)となっており、ストレスにはスイーツ、疲労には休養をそれぞれ解消法としている働き女子が多かった。 職場のひと休みで満足度が高かったのは「雑談」(92.8%)と「甘いものを飲む」(92.1%)。職場でアタマとココロをリラックス&リフレッシュさせる“ひとゆるみ”に効果的なものとしては、「甘いお菓子」(87.2%)や「甘いミルク入りコーヒー」(60.0%)などを挙げる人が多かった。

ニュース
日本は10軒ランクイン アジアのベストレストラン50

日本は10軒ランクイン アジアのベストレストラン50

 今年が4回目となる「アジアのベストレストラン50」の授賞式が、タイ・バンコクのホテルで開催され、日本からは初登場の3軒を含む計10軒のレストランがトップ50リスト入りを果たした。日本のベストレストラン賞は、今年も「NARISAWA」が受賞した。 昨年2位だった東京・南青山の「NARISAWA」が今年も同順位をキープし、4年連続で「日本のベストレストラン」賞を受賞したほか、東京・六本木の「龍吟(5位)」、大阪・肥後橋の「ハジメ(11位)」、東京・西麻布の「レフェルヴェソンス(16位)」、東京・北品川「カンテサンス(20位)」の人気店5軒がリストのトップ20にランクイン。 また、福岡・西中洲にあるフレンチレストラン「ラメゾンドゥラナチュールゴウ(31位)」、東京・神保町の日本料理店「傳(37位)」、京都・嵐山に本店を構える老舗料亭「菊乃井本店(42位)」の3軒が初めてのトップ50リスト入りを果たした。

ニュース