「アイスランド」

記事一覧

日本の「カワイイ」ものが大好き!日照時間が短い アイスランドで愛犬と暮らす親日家のご夫婦の家

日本の「カワイイ」ものが大好き!日照時間が短い アイスランドで愛犬と暮らす親日家のご夫婦の家

ヨーロッパ最大の氷河を持つアイスランド。ラグンへイズルとラッギご夫婦は親日家で、日本の「カワイイ」ものが大好きだ。日照時間の短いアイスランドで冬を楽しみ、穏やかに暮らしすご夫婦の家は、素敵なロフト空間だった。

家のコト
日本はフランスの10分の1以下  チーズ消費量ランキング

日本はフランスの10分の1以下  チーズ消費量ランキング

 最近、日本でも味わえるチーズがずいぶん増えた。チーズ好きももちろん多いし、ワイン愛好家がその次の興味の対象としてチーズに走る例も少なくない。デパ地下のチーズ売り場も、相当な種類を扱っている。そうはいっても、日本人のチーズ消費量はまだまだ。世界のチーズ消費量をグラフ化した「トリップグラフィックス」(トリップアドバイザー)によると、年間チーズ消費量ランキングで1位になったのは、言わずもがな、のフランスで、1人あたり26.2kgだった。 次いで2位は、24.2kg消費するドイツ、アイスランド、ルクセンブルグ。ヨーロッパの人々にとってチーズは日々の生活に欠かせない食べ物だ。対する日本人の消費量は2.2kg。フランスの10分の1以下だ。日本ではまだスライスチーズなどの「プロセスチーズ」がスーパーの棚を席巻しているが、ヨーロッパでは、乳を固めて発酵熟成させた「ナチュラルチーズ」が一般的。例えばフランスのカマンベール、ギリシャのフェタ、イタリアのモッツァレラなど。夏の旅で、チーズ食べ歩きも悪くないかも。