春の運動会シーズン。でも、「まるで夏!」とぐったりするほど暑い中での運動会、というケースも少なくない。この前の土日も、本当に暑かったよねえ…。暑いと食欲もイマイチという場合もあるかもしれない。そんな暑い日の運動会のお弁当の一品に、“そうめん弁当”をプラスしてみてはいかが? ミニカップに、通常のゆで時間でゆでたそうめんを、氷水でしっかりと引き締め、水をよく切ってから入れるだけ。フォークでクルクル巻いて小分けにしてカップに入れると、食べやすい。お好みによって、ネギ、ミョウガ、すりおろしたショウガ、大葉、のり、ゴマなどの薬味や、ミニトマト、蒸しナス、キュウリなどの野菜を添えて。つゆは別容器で持参して食べる直前にかければ、時間がたってくっついた麺もほぐれる。さっぱりしていてチュルチュルと食べられるので、孫の頑張る姿を見にきたおじいちゃんやおばあちゃんにも喜ばれるかも!
