「防災」

記事一覧

2020年を目標とした自然災害に対する「防災プラン」策定/東京都

2020年を目標とした自然災害に対する「防災プラン」策定/東京都

東京都はこのほど、20年を目標とした自然災害に対する「東京の防災プラン」を策定した。地震や風水害の自然災害に対し、都民・地域、企業、行政があらかじめ備えるべき防災の取り組みをとりまとめ、世界一安全・安心な都市にふさわしい災害対応力が備わっている都市を目指していくことが目的。

ニュース
兵庫・加古川市で防災性を高める複合開発事業着工/東急不動産、加古川産業会館

兵庫・加古川市で防災性を高める複合開発事業着工/東急不動産、加古川産業会館

東急不動産(株)と(株)加古川産業会館は12日、兵庫県加古川市で事業参画している「寺家町周辺地区防災街区整備事業」の着工を発表した。同事業は、老朽木造建築物を防災性の高い建物に建て替えるとともに、防災道路等を整備することによって、都市の防災機能の向上を図るもの。

ニュース
人気の「遊べる道の駅」に見た、地域の防災のこれから

人気の「遊べる道の駅」に見た、地域の防災のこれから

栃木県東南部に位置する茂木町の「道の駅もてぎ」には「茂木町防災館」がある。 1986年8月4・5日に発生した「茂木水害」で大きな被害を受けた場所につくられた道の駅もてぎは、川幅1.5倍に広がった逆川のほとりに復興のシンボルとして建設された。

街のコト