JR西日本不動産開発(株)と(株)サンケイビルは22日、複合商業施設「広島八丁堀NKビル」(広島市中区)の開発に着手したと発表した。開発地は、中国地方最大の繁華街である八丁堀地区に位置し、デパートや大型商業店舗等が建ち並ぶエリア。

記事一覧
JR西日本不動産開発(株)と(株)サンケイビルは22日、複合商業施設「広島八丁堀NKビル」(広島市中区)の開発に着手したと発表した。開発地は、中国地方最大の繁華街である八丁堀地区に位置し、デパートや大型商業店舗等が建ち並ぶエリア。
イオンモール(株)は、「イオンモール広島祇園」(広島県広島市)を18日にリニューアルグランドオープンする。同施設は2009年にオープン。最寄り駅であるJR線「下祇園」駅周辺で新たなニュータウン開発が計画される等、今後、さらなる発展が見込まれるエリアに所在する。
世界で唯一の戦争被爆国である日本。被爆者の高齢化が進み、悲惨な体験を語り継ぐ人材が減っていく中、被爆70年の節目に世界へ平和のメッセージを伝える中国新聞社(広島)のプロジェクト「THE 70th PEACE ACT HIROSHIMA」の一環として、広島県は東京の広島ブランドショップTAU(たう)で平和のメッセージを募集している。集まったメッセージは、平和首長会議に加盟する世界各国の都市へ届けられる。真剣にメッセージを考えることは、この時期、平和について振り返ってみるいい機会になるかもしれない。 募集概要【メッセージ募集期間】2015年7月6日(月)〜8月16日(日)【場所】広島ブランドショップTAU (東京都中央区銀座1-6-10)
「かっぱえびせん」といえば、エビが描かれた赤い包装が特徴の、ずいぶん前からあるスナック菓子。広島発祥で、今年でなんと発売51周年を迎えた。
「これってありですか?」。見知らぬまちを歩くと、気になる風景に遭遇することがあります。広島駅の近く、南区大須賀町の飲食店街「エキニシ」もそんな一つです。
のどごし?キレ?コク? 考える間もなく次々に出る新しいビールを試すのが、楽しい季節になってきた。でも実は、ドイツの白ビールやタイのシンハーみたいに、変わらない味の海外ビールを飲むと、やっぱりこの深さだよねぇ、としばらくはまったりする。
三菱地所レジデンス(株)、三井不動産レジデンシャル(株)など9社は30日、広島大学本部跡地の活用プロジェクト「ひろしまの『知の拠点』再生プロジェクト“広島ナレッジシェアパーク”」の事業実施計画について、広島市と国立大学法人広島大学の承認を受けたと発表した。