「名所」

記事一覧

新婚旅行で重視することは?  グルメに次いで名所・旧跡が人気

新婚旅行で重視することは?  グルメに次いで名所・旧跡が人気

 6月はジューン・ブライドの時期。今月に結婚式を挙げるカップルも多いだろう。結婚式と並んで大きなイベントが新婚旅行だが、みんなはどんなことを重視して選ぶのかな?Hotels.comが3年以内に新婚旅行に行った、もしくは3年以内に新婚旅行に行く予定の男女400人をアンケートしたところ、行き先を選ぶ際に重視する点は「グルメ(65.7%)」、「名所・旧跡の散策(65.5% )」と「ホテルや温泉などでのんびり過ごすことができる(38.6%)」だった。新婚旅行ではのんびり過ごしたいカップルが多いようだ。行き先としては常夏のビーチがあるハワイ、沖縄、モルディブやグアムのほか、長い歴史と文化を持つイタリア、フランス、スペインが人気だった。 これから行き先を考えるという人は、Hotels.comの「人気ハネムーン・新婚旅行特集」を参考にしてみてね。

世界遺産登録で「今や北関東No.1」と浮かれる群馬に茨城・栃木「許さん」

世界遺産登録で「今や北関東No.1」と浮かれる群馬に茨城・栃木「許さん」

関東の1都6県の中では長きにわたってネタの対象であり続けてきた群馬。ところが、富岡製糸工場の世界遺産登録確実がニュースとして報じられて以降、一躍日本中が認めるスポットになりつつある。ライバル関係にあった北関東の茨城・栃木県民だけでなく、当の群馬県民もそのことを徐々に自覚している様子だ。

街のコト