広くてシンプル、北欧系。今ドキの一人暮らしの人が目指すのは、広〜いおしゃれな感じの部屋のようだ。アイリスオーヤマ(仙台市)が実施した「一人暮らしに関するアンケート」によると、近年は、一人暮らしでも2K以上の広い部屋に住む傾向があるという。 「アイリス収納・インテリアドットコム」会員1,779人(男性755人、女性1,024人)を対象にした調査。それによると、現在1R(1K)や1LDKに住んでいる一人暮らしの割合は5割超え。ただ10年前は、1R(1K)が44.8%、1LDKが32.5%だったが、現在は1R(1K)か37.1%、1LDKが17.8%で、それ以外は2K以上の広い部屋だ。 もっとも、インテリアなど部屋のテイストには“定番”があるようで、今も10年前と変わらず、シンプル系や北欧系が人気。一人暮らしを始める前に、カーテン・ブラインドや衣類収納ケースを買う人が多いのも、ひと昔前と変わらない。家具やインテリアをそろえるための予算は、だいたい10万円未満だという。
