「アイス」

記事一覧

インスタ映えは“アイスの夢の国”で決まり! harajukuで非日常を味わおう

インスタ映えは“アイスの夢の国”で決まり! harajukuで非日常を味わおう

 Instagramにアップしたら見映えがいいビジュアルかどうかを表す「インスタ映え」は、今年の流行語のひとつになった。イマドキ女子はフォトジェニックなスポットを探すのが大好き。その「インスタ映え」を目的としたイベント会場「TOKYO ICECREAM LAND(東京アイスクリームランド)」(東京・表参道)が12月15〜17日の期間限定でオープンする。アイスクリームの夢の国でフォトジェニックな非日常的な空間が体験できるぞ! インスタの中でも特に人気を集めているモチーフがアイスクリームなのだとか。さまざまなフォトジェニックなアイスが大人気となっている。夢の国「TOKYO ICECREAM LAND」には、上に座って撮ってもよし、寄りかかるようにして撮ってもよしのアイスクリームのオブジェや日本でここだけのアイスのプールもある。さらに、ジェットスター協賛のフォトブース「オレンジアイスクリーム空港」が出現するなど、ここだからこそ体験できる撮影スポットがいっぱい。フォトジェニックな旅気分を味わいに行っちゃう?http://tokyophotogenicteam.com/■開催概要<日程>12月15日(金) 19時〜21時 ※チケットSOLD OUT(売り切れ)12月16日(土) 10時〜21時12月17日(日) 10時〜19時先着順、混雑時は入替時間制1回45分となる可能性も。午前の部と午後の部に分かれており、午後の部は13時から。<場所>表参道 SO-CAL LINK GALLERY.〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-8東京メトロ「表参道」駅徒歩3分「明治神宮前」駅徒歩7分<チケット情報>早期購入チケット:2,000円(先着順売り切れ次第終了)当日チケット:3,000円(12月16日、12月17日のみ販売)小中高生(18歳以下)限定チケット:500円(数の制限あり)10歳以下:無料

ニュース
100種類超のアイスが集合! 富士急のド・アイス博

100種類超のアイスが集合! 富士急のド・アイス博

 夏は氷。だから、もうアイスだらけのところでヒンヤリしよう。日本各地のご当地アイスと世界のアイスが“ど・どーん”と100種類以上集まる夏イベント「ド・アイス博」が、7月28日〜8月6日まで、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で開催される。 アイスクリーム、ソフトクリーム、シェイク、かき氷といった夏の風物だけでなく、思わず写真を撮らずにはいられない“魅せる”アイスも一堂にそろう。日本各地のご当地アイスに加え、綿のようにふわふわな台湾かき氷や、ドイツ発のスパゲッティアイス、イギリス発のわたあめソフト、日本でただ一人の正式なトルコアイス職人“ギュネイ氏”がその場で練り上げるドンドルマなど、海外の人気アイスも多数登場する。1アトラクションのあとに1アイス、なんていかが?■営業時間平日9:00〜17:00土休日9:00〜18:00■料 金入園料:おとな(中学生以上)1,500円、こども(3才〜小学生)900円フリーパス:おとな 5,700円、中高生 5,200円、こども 4,300円

ニュース
アイスマニアによるアイス好きのためのイベント 全国から100種のアイスが集合

アイスマニアによるアイス好きのためのイベント 全国から100種のアイスが集合

 アイス好き集まれ! 「日本アイスマニア協会」が厳選した全国各地のおいしいアイスクリームがこの夏、お台場に集結する。8月22日(月)から同28日(日)まで開かれる「アイスクリーム万博」(あいぱく)。「COOL ICE JAPAN」をコンセプトに、日本のアイスクリームの素晴らしさを世界に発信するイベントで、昨年のラフォーレ原宿での初開催以降、全国で開催され、その度に大盛況を博してきた。 今回は、全国の3000人以上のアイス好きによる同協会が厳選した100種類以上のアイスが大集合。「桔梗信玄餅アイス」、「長崎カステラアイス」、「わさビーフ&ジェラート」など、あいぱくの会場でしか食べられないアイスに出合える。ダイバーシティ東京2階フェスティバル広場で10時〜18時まで。

ニュース
りんごから作られる、いちご味のアイス、その名も「もも太郎」...新潟県民の夏の友、そのややこしすぎる名前の由来に迫る

りんごから作られる、いちご味のアイス、その名も「もも太郎」…新潟県民の夏の友、そのややこしすぎる名前の由来に迫る

新潟で発売されているアイス「もも太郎」。そのネーミングから、もも味のアイスを想像してしまうが、実際にはいちご味。しかし、いちご果汁は使っておらず、なんとりんごから作られているのだという......。

街のコト
マックスコーヒーで「コーヒーフロート」を作ると甘さが暴力と化してヤバいことが判明

マックスコーヒーで「コーヒーフロート」を作ると甘さが暴力と化してヤバいことが判明

アイスコーヒーの上にアイスクリームがのった喫茶店の定番メニュー「コーヒーフロート」。今回は激甘ドリンクとして知られる「マックスコーヒー」の上にバニラアイスを浮かべて「コーヒーフロート」を作ってみた。

街のコト
クロワッサン+たい焼+アイス  専門店が恵比寿にオープン

クロワッサン+たい焼+アイス  専門店が恵比寿にオープン

 クロワッサンとドーナツ、クロワッサンとベーグル、クロワッサンとマフィンなど、クロワッサンといろんなものとの組み合わせが次々と登場する中、「クロワッサンたい焼」にアイスをくっつけた専門店が、6月1日に東京・恵比寿にオープンする。

ニュース
ハーゲンダッツ品薄!...で山梨銘菓「桔梗信玄餅アイス」に注目集まる

ハーゲンダッツ品薄!…で山梨銘菓「桔梗信玄餅アイス」に注目集まる

ハーゲンダッツの『きなこ黒みつ』が予測を上回る売れ行きで、発売から2日後、『みたらし胡桃』とともに販売を一時休止した。そんな中、俄然注目を集めているのが、山梨県笛吹市の菓子メーカー・桔梗屋が販売している「桔梗信玄餅アイス」である。

街のコト
年末年始にオススメしたい、ヘルシー&贅沢なほろ酔い日本酒アイス

年末年始にオススメしたい、ヘルシー&贅沢なほろ酔い日本酒アイス

 お歳暮やお年賀の贈り物、ホームパーティーにぴったりな新感覚の大人向けスイーツを紹介しよう。株式会社酒々の実が販売する、なんと本物の純米吟醸を使用した日本酒アイスだ。植物性100%にこだわり、砂糖も不使用のヘルシーさが魅力だ。

ニュース