
ニッポン全国のご当地をまわり、そのエリアならではのちょっと変わった風習や流行、素敵な方言などを、地元の不動産店の皆さんにお伺いするニッポンの5当地「色」。
今回は、知られざる「姫路」の県民性などの特色をご紹介します。

01
美しい自然の中に重厚な建物が点在
映画ロケでも有名な「書寫山圓教寺」。
映画「ラスト・サムライ」のトム・クルーズも登った「書寫山圓教寺」。途中の山道は大変ですが、山頂には立派なお堂ときれいな空気、姫路の素晴らしい眺望が待っています。秋の美しい紅葉もぜひ体験してください。
トム・クルーズも来ました
情報提供
(有)阪神不動産<姫路市東駅前町> 野村 朋宏さん
02
広々とした「姫路城」周辺は
「ポケモンGO」の人気スポットです。
「姫路城」を中心とする「姫路公園」一帯は、「ポケモンGO」ファンにとっても注目の場所。いろいろなポケモンが見つかるらしいです。広々と気持ちのいい場所ですが、ルールを守ってお互い気持ちよく利用してくださいね。
人気モンスターはいるかな
情報提供
(株)リアルトラスト姫路店<姫路市南畝町> 尾松 裕己さん
03
姫路市の東の玄関口
JR「東姫路」駅が生まれました。
今春、JR神戸線に誕生した「東姫路」駅。シラサギを思わせる駅舎の周囲は、待合せ場所としても人気です。すでに大きな公園やマンションができており、市の再開発事業も予定されるなど、将来が楽しみです。
きれいな駅前も人気です
情報提供
(株)Library Homes<姫路市南畝町> 山下 桂太郎さん
04
旧姫路モノレール「大将軍」駅が解体
懐かしい街の風景が消えていきます。
1966年の開業から約8年で運行休止になった旧姫路モノレール。残った施設の中でも「大将軍」駅は、集合住宅の中を軌道が通過する構造が印象的でした。今、解体工事中ですが、見慣れた風景だけに少し寂しいですね。
一度乗ってみたかったな
情報提供
(株)スクーデリア・カーサ<姫路市南条> 中安 亨さん
05
5年余りの大工事を終えて
観光客がさらに増えた「姫路城」。
昔はそうでもなかったと思いますが、「平成の大修理」後の「姫路城」は、週末ごとにすごい混雑ぶりです。来年2月の「世界遺産姫路城マラソン2017」では、お城を含めた市内の名所を楽しみながら走っていただけますよ。
外国人観光客も増えました
情報提供
(株)誠心不動産<姫路市御立中> 常陰(つねかげ) 真弥(しんや)さん
06
「ブルーインパルス」も祝福した
「平成の大修理」完成。
2015年春、「平成の大修理」を終えた「姫路城」上空に、航空自衛隊のブルーインパルスが飛来。白鷺城復活を祝う、見事な曲技飛行を見せてくれました。式典前日のテスト飛行も見ましたが、圧倒的なカッコよさでしたね。
見事な飛行に感激しました
情報提供
ステアーズ不動産(株)<姫路市勝原区宮田> 三好 宏太郎さん
07
姫路市内で初めての
ペットのための専用墓地が誕生。
今年オープンした「ペットガーデンメモリアル姫路」は、ペット専用の墓地。広大な敷地に、休憩スペースやドッグランも完備しています。姫路市内で初めてとあって、見学に訪れる人も多いようですよ。
ペットも大切な家族だから
情報提供
(有)タイセイエステート<姫路市青山> 矢野 みさきさん
08
姫路に生まれた女子バレーチーム
「ヴィクトリーナ姫路」の活躍に期待。
バレーボール日本代表監督を3人も輩出している姫路市に、女子の新チーム「ヴィクトリーナ姫路」が誕生。元日本代表・竹下佳江監督のもと、Vリーグの最高峰・プレミアリーグ制覇を目指してほしい。応援してますよ!
目指せ、プレミアリーグ!
情報提供
(株)天マ屋<姫路市白浜町> 平田 朗さん
09
姫路商工会議所青年部は
地元の魅力を発信するため奮闘中です。
私の所属する青年部が力を入れているのが、にぎわいを呼ぶイベントづくり。今秋の「イタ★フェス!!」も、さまざまな方々の協力を得て、多忙で楽しい2日間となりました。今後も仲間と一緒に、姫路の魅力を発信し続けます。
毎回、知恵を絞っています
情報提供
藤井不動産<姫路市飾磨区玉地> 古澤 卓宏(たかひろ)さん
10
最近、注目を集めている
「おみぞ筋商店街」へようこそ。
「みゆき通り商店街」の一筋隣で最近、若者にも人気の「おみぞ筋商店街」。ミシュラン・ガイドに載っているイタリアンをはじめ、飲食・雑貨などの新しい店が増えました。あちこちにあるトリックアートも楽しいですよ。
新しい店が増えてます
情報提供
(有)栄和ビル<姫路市増位本町> 田上 美穂さん
11
五感で味わうダイナミックな映画館
4DXシアターが姫路にオープン。
シーンに合わせて、ダイナミックに座席が揺れる!さらに、風や霧、香りなども体感できる4DXシアターが昨夏、「テラッソ姫路」に登場しました。見たい映画がどんな風に上映されるのか、すごく興味がありますね。
関西初の体感型映画館
情報提供
(有)ごとう土地<姫路市香寺町> 後藤 慎也さん

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。