家のコト

アイデア満載!女子DIYクリエイターリレー

調味料をオシャレに収納しよう! 「シュガーポットラック」by瀧本真奈美さん

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

腕利きDIYクリエイターたちが、バラエティ豊かなDIYアイテムを毎週お届けする、この連載。

今回瀧本真奈美さんが教えてくれたのは、100円ショップの商品で作るシュガーポットラック。そのまま並べると雑然とした印象になってしまう調味料も、これがあればオシャレなインテリアに早変わり!
066

瀧本真奈美さん「シュガーポットを3つ並べられるシュガーポットラックを作りました。3種類の砂糖を並べて、家に来たお客さんに好みの砂糖を選んでもらうと、カフェ気分が味わえて楽しいですよ。いろいろな調味料を入れて、調味料ラックとして使っても!」

032
■用意するもの
【セリアで購入】

アイアンバーウッデンラック…1個
ツーウェイワイヤーシェルフ…1個
木製角材2P…1枚
木製角材3P…1枚
シュガーポット…3個

【ダイソーで購入】
荷札…3枚

【その他】
ワトコオイル

※アイアンバーウッデンラックとツーウェイワイヤーシェルフが手に入らない場合は、同じような形の木材とワイヤーシェルフで代用しても大丈夫です。

瀧本真奈美さん「今回の材料は、ワトコオイル以外はすべて100均ショップで購入しました。安価な素材で作れるので、汚れても気軽に取り替えられますよ」

■シュガーポットラックの主な作業工程
1.アイアンバーウッデンラックのアイアンパーツを外し、木材をワイヤーシェルフにはめる
2.角材2本をカットする
3.カットした角材にワトコオイルを塗り、乾かす
4.ワイヤーシェルフに角材を固定する
5.荷札にスタンプを押し、シュガーポットの大きさに合わせて切る
6.砂糖を入れたシュガーポットの持ち手に荷札を巻き付け、ワイヤーシェルフにのせる

それでは、瀧本真奈美さんナビゲートのもと作業スタートです!

1.アイアンバーウッデンラックのアイアンパーツを外し、木材をワイヤーシェルフにはめる

036

瀧本真奈美さん「アイアンパーツを外します。ドライバーで1つずつネジを外していきましょう」

039 041

瀧本真奈美さん「アイアンパーツを外した木材を、ワイヤーシェルフの底面にはめます。はめるのに少し力が必要ですが、ぴったりしたサイズなので接着剤やネジで固定する必要はありません」

2.角材2本をカットする

042

瀧本真奈美さん「ワイヤーシェルフの横幅に合わせて角材に印をつけ、のこぎりでカットします」

3.カットした角材にワトコオイルを塗り、乾かす

055

瀧本真奈美さん「今回は、ドリフトウッドという色を使いました。色は好みのものを選んでください。オイルを塗った後は、十分に乾かしてくださいね」

4.ワイヤーシェルフに角材を固定する

058

瀧本真奈美さん「強力接着剤を使って、角材を固定していきます。3ピースの角材は、ラックからシュガーポットが落ちるのを防ぐために、ワイヤーシェルフの前面下部に取り付けます」

056

瀧本真奈美さん「2ピースの角材は、ワイヤーシェルフの背の部分上部に固定します。乾燥中に落ちてこないように、クリップなどで固定して乾くのを待ちましょう」

5.荷札にスタンプを押し、シュガーポットの大きさに合わせて切る

051
053

瀧本真奈美さん「好みのスタンプを押し、シュガーポットの大きさに合わせて荷札を切りましょう」

6.砂糖を入れたシュガーポットの持ち手に荷札を巻き付け、ワイヤーシェルフにのせる

066

瀧本真奈美さん「ふたの持ち手部分に荷札を巻きつけ、ラックに並べたら完成です!」

081
中身が見える容器なので、残量もすぐわかるし、何より見た目もかわいくて料理をするのが楽しくなりそうですね。瀧本さんは、写真のように100円ショップの材料で作ったショーケースに入れて、カフェのディスプレイのようにしているそうです。キッチンをオシャレにしたいという方、ぜひ挑戦してみてください!

作品考案・制作・解説:瀧本真奈美
「家事や子育てや仕事、介護などで日々を追われる女性が、家の中で短時間でも楽しく、ストレスをリセットできる時間を持ってほしい」
そんな思いから、100円ショップや手頃な価格の小物を使ってできる、簡単リメイクや飾るような収納、インテリアを日々提案しています。
家にいることが楽しくなる。そんなインテリアの提案を続けていきたいと思っています。
ブログ:http://lovelyzakka.blog.jp/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME