家のコト

初心者集まれ! ゼロから始める女子DIY部

手作りアイテムで思い出を飾ろう! 木製フレームの写真立て

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

■ベーシックな木製写真立てに季節感あるアレンジをプラス!

_F0A9719

「ゼロから始める女子DIY部」。今回は、木製写真立てに挑戦します。

作り方は木枠を組み立ててタッカーで固定するだけと、至ってシンプルですが、漆喰風塗料を使ってアレンジをしたところ、上質感あふれるアイテムに仕上がりました!

今回もat home VOX編集部スタッフが体験してきました。

■引き出し付きミニ本棚
木製写真立て
【難易度】★☆☆☆☆(簡単)
【想定作業時間】約30分
【材料】
・枠板(長)(43mm×185mm)…2枚
・枠板(短)(43mm×135mm)…2枚
・ベニヤ板(137mm×192mm)…1枚
・丸棒(直径8mm×45mm)…1本
・両面テープ(粗面用・厚め)…適量
・プラスター(漆喰風)メディウム…適量

※材料費の合計…約2000円

_F0A9456
■木製写真立ての主な作業工程
1.フレームを組み立てる
2.塗装する
3.アレンジを加える

ナビゲーターは、tukuriba店長の掃部関(かもんぜき)さんです!

1. フレームを組み立てる

まずは土台となるフレーム部分を組み立てます。
_F0A9459
長い板と短い板を交互に組み合わせる「追回し」という手法を使っています。

_F0A9461
組み方が決まったら、板の断面に接着剤を塗ります

_F0A9464
ズレがないように接着したら、タッカーで接着部分を2箇所固定します。
このとき、タッカーや組み合わせた木材同士が動かないように、両手でしっかりと固定しながら針を打ち込みます。

_F0A9472
ホチキスどめのような要領で、簡単に木材同士を繋ぎあわせることができました。

_F0A9474
フレームが出来上がったら、写真またはポストカード大の紙の縁をなぞって、背板を接着する位置の目印をつけます。

_F0A9478
_F0A9481
つけた印の1mmほど外側に厚手の両面テープを貼り、背板を接着します。

掃部関さん「厚手の両面テープを使うことで、写真を差し込むための隙間を作ります。4辺とも両面テープを貼ってしまうと、写真を入れられなくなってしまうので気をつけてください」

_F0A9488
次に、フレーム裏面に電動ドリルライバーで直径8mm深さ8mmの穴をあけます。そのとき、ダボ錐ビットを使うと便利です。

_F0A9489

掃部関さん「2箇所に穴を開けておくと、縦長と横長どちらの写真でも飾れるようになります」

_F0A9496
ダボ穴を処理する要領でスタンドになる丸棒を打ち込みます。
これで写真立て本体は完成! ここから塗装作業に移ります。

2.塗装する

今回は、簡単に漆喰塗り風に仕上げられる「プラスターメディウム」を使います。

_F0A9499
塗装をする前に、まずフレームの内側をマスキングします。

_F0A9501
はみ出した部分はカッターナイフを使って切り取りましょう。

_F0A9503
マスキングができたら、フレームの内側からメディウムを塗っていきます。

掃部関さん「いつものように、塗りにくいところから塗装を始めます。写真を差し込む隙間を埋めてしまわないように、メディウムは薄めに塗ってください」

_F0A9508
フレームの外側を塗る時は、パレットナイフでメディウムをたっぷりめに取って、塗り広げていきます。
あえて塗り跡を残したほうが、漆喰塗りの風合いが出やすくなります。
ただし、あまりたっぷりと塗りすぎると漆喰というよりホイップケーキのようになってしまうので要注意。

_F0A9516
_F0A9514
外側の縁にも薄めにメディウムを塗ったら、塗装完了です!

_F0A9523

掃部関さん「塗装が終わったら、早めにマスキングテープを取りましょう。塗料が乾いてしまうと、ひび割れや剥がれの原因になることも」

塗装後は風通しのいいところに置いて、表面がベタつかなくなるまで乾燥させます。

3.アレンジを加える

メディウムが乾き切ったら、次はアレンジ。季節感を意識したアレンジを目指します!
_F0A9700
毛糸素材も混じった飾り紐で冬らしさを演出。赤と白と金のコンビネーションが、クリスマスっぽく見えなくもないかも!?
接着剤やグルーガンなどを使って接着していきます。

_F0A9704
さらにイミテーションのグリーンと木苺をプラスしたら完成です!

この他にも、アクセサリートップやオーナメント、型取りをしたフェルトをあしらってみるなど、アレンジは自由自在。個性とセンスが生かせる行程です。

_F0A9719

DIYをしてみた感想は……。
写真立てそのものを作る作業はとても簡単でしたが、メディウムを塗ったり、どんなアレンジにしようか試行錯誤したりする作業が楽しい! 次はまったく違ったテイストのものを作ってみたくなりました。

思い出の写真やお気に入りのポストカードを飾るからには、写真立ては自分らしいものにしたい。そんな思いをかなえてくれるのもDIYの魅力。
あなたはどんなフレームで、どんな思い出を飾りたいですか?

  • 取材協力

    tukuriba本店
    東京都世田谷区瀬田2-32-14
    玉川高島屋S・Cガーデンアイランド1F
    営業時間:10:00〜20:00
    TEL:03-6870-3636
    FAX:03-6870-3535
    http://www.tukuriba.jp/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME