いつも何気なく行っている「冷蔵庫を開ける」という行為。そんな日常にちょっとした楽しみをプラスしてくれる「Fridgeezoo 24」が発売されました。
「Fridgeezoo 24」は、光センサーで冷蔵庫の開閉を察知し、あいさつやおしゃべりをしてくれる冷蔵庫保存型ガジェット。
・関西弁なまりのペンギン
・ロマンチストなシロクマ
・ひょうきん者の闘牛
・オネエ系の雄ゴリラ
・冷蔵庫の食べ物を狙うトラの男の子
・お調子者のライオン
・ときどき敬語をしゃべる気弱な雄ブタ
・おっとり優しいお姉さんウシ
・魚を狙う小悪魔ネコ
・隠れたがりの優しいユキオトコ
・カタコトだけど歌うと美声なトナカイ
11種類の個性豊かな動物がそろいます。
■スイッチを入れてボタンを押すだけの簡単設定
今回は、ロマンチストのシロクマとひょうきん者の闘牛で遊んでみました!

電源は単4電池×2本。底面にあるスイッチをONにして、まん中にある稼働ボタンを2秒以上長押しします。このボタンが動物たちの体内時計を朝に設定するので、スタートさせる時間帯は7〜8時を目安にしてください。
シロクマ・闘牛「OK!朝だね」
これで初期設定は完了。一度ボタンを押せば、毎日時間を設定する必要はありません。
■時間帯によっておしゃべりが変わる!
早速冷蔵庫の中に入れてみました。
飲み物やジャムなどにまぎれて、ちょこんと立っている姿がかわいい! 冷蔵庫の中におもちゃが入っているなんて、なかなかない光景ですよね。
扉を開けたまま愛でていると…
シロクマ「ちょっと開けすぎじゃないかい?」
闘牛「まだなのぉ? 君にレッドカード!突進しちゃうぞ」
怒られてしまいました。
次の日の朝。彼らが何をしゃべるのかワクワクしながら、冷蔵庫へ向かいました。
シロクマ「ふぁ〜おはよう」
闘牛「Buenos días! おはようございまーす」
シロクマは寝起きのご様子。闘牛はやはりスペイン語がしゃべれるようです!
そして時は経ち、真夜中に帰宅。彼らがいることをすっかり忘れて冷蔵庫を開けると…
シロクマ「寝不足に気をつけるんだよ」
闘牛「まだ起きてたの?」
突然しゃべりかけられて少しびっくりしましたが、なんとも言えず癒される! つい何度も冷蔵庫を開けたくなってしまいます。
時間帯で違うセリフのほか、それぞれの動物たちのストーリーや性格の違いを見つけるのも楽しみのひとつ。時間に合った挨拶をしてくれ、時には冷蔵庫の開けすぎを叱ってくれる可愛い動物たち「Fridgeezoo 24」で、ユニークな共同生活を始めてみては?
Fridgeezoo 24
価格:2,400円(税込)
http://www.apparestore.com/gadgets-apps/fridgeezoo-24/
(ソリッドアライアンス)
※情報は2015年2月6日現在のものです。