アツアツでふわふわの焼きたてパン。お店ではタイミング良く出合えるわけではありません。自分で作ると時間も手間もかかるし、失敗してしまうことも……。
しかし、パン作りを簡単で楽しくしてくれるクッキングトイ「ふわもちクックパン」があれば、料理の腕に自信がない人でも気軽にパンを作ることができます!
パン生地を作るポット、計量カップ、マットなど、パン作りに必要な道具が全部セットになっています。
今回は一番基本的な丸パンに挑戦してみます。まず、説明書のとおりに塩や強力粉、ドライイーストなどの材料を計って、順番にポットへ入れていきます。計量カップや計量スプーンには「こむぎこ」「たまご」などと書かれた、分かりやすい目盛りがついているので、グラム単位の計量は必要ありません。
パン作りはちょっとした計り間違いが失敗につながりやすいので、これはうれしいポイントです。
全部の材料を入れたら蓋をして、左右あわせて約3分間ハンドルを回します。
このように生地がひとまとまりになったら、耐熱容器に移します。そして、1時間ほど40℃前後で温めて一次発酵させます。
次はパンを成形していく作業に。発酵してふわふわに膨らんだ生地からは、パン独特の芳醇な香りが……。早くも出来上がりが楽しみになってきました!
マットに描かれている線に沿って、生地を6等分して丸めていきます。ふわふわの生地はとてもさわり心地が良くて、形を整えているだけで癒されます。
成形したら、もう一度40℃前後で30分ほど二次発酵させた後、余熱で180℃まであたためたオーブンで約13分ほど、こんがりとした色がつくまで焼き上げます。
オーブンを開けると、こんなにきれいにパンが焼き上がりました。火傷に気を付けながら頬張った焼きたてのパンは、ふんわりとやわらかで口の中で溶けていくような食感……。「こんなにカンタンにおいしいパンが家で食べられるなんて!」と思わず笑みがこぼれます。
添付のレシピを参考にすれば、メロンパンやクロワッサンなど20種類ものパンが作れるそう。出来たてのパンを食べながら、気付けば「次は何を作ろうかな」なんて考えていたり……。レパートリーが増えたらたくさん作ってお友達におすそ分けしてみたくなりますね。
ふわもちクックパン
(メガハウス)
http://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/1423/
価格:3,980円(税別)
※記載の情報は11月5日現在のものです。