ニュース

最新不動産ニュース

東京の分譲マンション平均賃料、3年連続2%超える上昇/東京カンテイ調査

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

 東京カンテイは14日、2015年三大都市圏(主要都市別)の分譲マンション年別推移を発表した。

 15年の首都圏分譲マンションの1平方メートル当たりの年間平均賃料は2,618円(前年比1.3%上昇)。13年を境に上昇に転じており、東京都がけん引する形で上昇傾向を維持している。
 都県別では、東京都が3,131円(同2.3%上昇)と3年連続で2%超の上昇を記録。一方、神奈川県は2,021円(同0.8%下落)、埼玉県は1,597円(同1.3%下落)、千葉県は1,529円(同0.4%下落)と軒並み弱含んでおり、東京との差がさらに拡大している。

 近畿圏の平均賃料は1,794円(同1.8%下落)と反落し、3年ぶりの下落となった。中部圏は1,569円(同0.6%上昇)と上昇傾向が続いている。

 また、15年12月の分譲マンション賃料は、首都圏が2,628円(前月比0.2%上昇)。都県別では、東京都が3,167円(同0.3%上昇)、神奈川県が1,990円(同0.3%上昇)と僅かに強含み、埼玉県が1,576円(同1.2%上昇)と上昇したが、いずれも10月の水準を回復するまでには至らなかった。また、千葉県は、1,532円(同2.7%下落)と大きく水準を下げた。

 近畿圏は、1,788円(同0.7%上昇)と1,700円台後半で安定的に推移し、中部圏は1,569円(同0.9%上昇)となった。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME