国土交通省は3日、地域ビジネスの活性化や新たな雇用の創出等を図ることで、地方部の活性化に寄与することを目的に、「地域づくり活動支援体制整備事業」実施団体を募集、活動を支援する。
地方公共団体、地域金融機関、NPO、民間企業等の地域の多様な主体のうち、地方公共団体、地域金融機関が少なくとも1者以上含まれており、協議会や委員会等の組織であること、活動エリアを定め、多様な地域づくり活動に対して連携して支援を行なえる体制の常設組織であること、継続的に活動できる見通しがあること等が条件。
補助対象は、事業型の地域づくり活動を中間支援する場合の中間支援活動に要する経費のみ(Aパターン)と、多役多業型の地域づくり活動を中間支援する場合の地域づくり活動支援体制が行なう中間支援活動に要する経費および担い手が行なう多役多業型の地域づくり活動に要する経費(Bパターン)の2パターン。補助金額はAパターンの場合、上限350万円、Bパターンの場合、中間支援に対し上限350万円、補助金額に対し上限150万円。合わせて400万円が上限。
選定予定数はAパターンで4〜5件、Bパターンで2〜3件程度。Aパターン、Bバターンのいずれかを選択して応募する。募集期間は5月12日18時15分必着分まで。事業実施期間は2016年3月2日まで。詳細はホームページ参照。