ニュース

ご当地まんや変わり種、ジビエ素材まで 70種類以上が集結する「中華まん博覧会」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

寒い季節には、ホカホカの中華まんを食べる幸せが一層感じられるというもの。そんな中華まんの季節だからこそ、色々な中華まんを味わいにいってみよう! 全国各地のご当地中華まんなどが集結する「中華まん博覧会2017」が、「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)で1月26日(木)から2月6日(月)まで開催される。

4回目となる今回は、中華まんの種類を20種類ほど増やして70種類以上に拡大。ジンギスカンや牛タン、長崎ちゃんぽんなどが変身したご当地まんや、神戸・松阪・近江・米沢の和牛などを使った銘柄まん、地域の名店の中華まんを数量限定で提供する名店まんなど多種多彩。ホタテ、ズワイガニ、うに、もずくなど海鮮素材の中華まんも豊富。「とちおとめまん」、「りんご豚まん」などの変わり種もある。エゾシカやイノシシなどのジビエを使った中華まんも味わえる貴重な機会。その場で味わうだけでなく、持ち帰りできるおみやげ販売(冷蔵・冷凍)もあるから、しばらく中華まん漬けになっちゃう!?

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME