ニュース

おいしゅうございます、の北陸  金沢・能登の食遺産ガイド

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

マッサンで北海道を“勉強”した人は、4月からは金沢・能登の勉強時間だ。3月の北陸新幹線開通やNHK朝の連続テレビ小説の舞台などでブーム到来の金沢・能登。そもそもグルメには潜在的人気が高かった。その北陸の「食」に焦点をあてたガイドブック、『金沢・能登の食遺産〜岸 朝子 選〜』が発売された。(KADOKAWA 角川マガジンズ ブランドカンパニー)

案内役は、「おいしゅうございます」でおなじみの料理記者・岸 朝子氏。金沢を中心に能登、富山、福井など北陸一帯の美食処や手土産を厳選して紹介。北陸食文化の解説もたっぷりだ。絶対に外せない老舗・名店や、「食遺産」必至の新進気鋭店、絶品・定番の手みやげから北陸伝統の菓子まで、外国人観光客にも嬉しい15ヶ国語翻訳QRコード付きだ。価格は本体1,600円(+税)。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME