(OVO オーヴォより)

入学、就職を迎える人に限らず、春は何かと出費が多く悩ましい、、、。せめて高い携帯電話代がもう少し安くなればな〜。ケイ・オプティコムが行った調査でも、現在のスマホ月額料金が高いと感じているユーザーは88%に上った。新年度を機に、携帯を格安スマホなどに変更して賢く節約するのも1つの手だ。スマホユーザーの男女500人が月々支払っている料金は、「7,000円以上8,000円未満」が1番多く23%いた。次いで「6,000円以上7,000円未満」(19%)、「8,000円以上9,000円未満」(13%)だった。いずれも決して安いとは言えない金額だ。
一方、自分が目指したい「理想のスマホ月額料金」は、「4,000円以上5,000円未満」(22%)、「5,000円以上6,000円未満」(17%)と「3,000円以上4,000円未満」(15%)で、実際とは3,000円程度のギャップがあることが分かった。月々3,000円、年間36,000円のお金が浮いたら、どうしたい?携帯電話の機種や機能を見直して、たまには高級レストランで食事するのもいいかもしれない。