ニュース

ふんわり女子の香りの元  伝統美を空気にまとう

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

どこで何が香っているのか分からないけれど、彼女の香り、とっても優しくて素敵。オフィスのデスクでも、なぜか彼女の周囲は柔らかくて上品な香りがする。そんな“ふんわり女子”を演出したいなら、みんなに内緒でこっそりそろえたいグッズがある。和菓子のような、優美な形香(かたちこう)『香菓(かぐのみ)』だ。香職人の手しごとで作られた、日本の伝統美をモチーフにした形香。これに「日本書紀」「古事記」で永遠性の象徴とされている橘のオイルを滴下すると、デスクやロッカー、枕元など、半径1メートルに癒しの香りが広がる。

熱の力で部屋全体に広げられるお香とは異なり、ほんのりと自分の周りだけ香らせたいときに最適。たとえば、オフィスで強い香りのパフュームやルームフレグランスはNGだけど、これなら自分の回りだけさりげなくフンワリ。形香自体は無香だから、好みのフレグランスオイルや精油でも自由に楽しめる。香職人がひとつひとつ、手しごとであたたかみのあるフォルムに作り上げた『香菓』は、視覚からの癒しにも一役。伝統美を空気にまとう大人女子になれるかも。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME