(OVO オーヴォより)

人間は贅沢だ。遊びたいけど、楽したい。勢い、日帰り温泉もスキーも「やっぱ車よねえ」となるのだが、問題は帰り。滑りまくって温泉につかり、グイッと一杯はこたえられないけどさて、帰りは誰が運転するの?十数年前までは、このくじ引きやらじゃんけんが“大事件”だったが、今やノンアルコールビールがすべて解決。「ま、いいか」で落ち着く程度に飲んだ気になるものがかなりある。
マイボスコム(東京)のアンケート調査でも、ノンアルコールビールの飲用理由は「車を運転するときでも飲める」が39.8%で最も多く、次いで「お酒が飲めなくても、お酒を飲む気分を味わえる」(22.4%)など。ここ1年で飲んだ銘柄ランキングは1位から順に「オールフリー」(サントリー)「キリンフリー」(キリンビール)「ドライゼロ」(アサヒビール)だった。