ニュース

ソフトを通して“今”がわかる『ハイレゾ音源ガイド』発刊 アルバムリスト3000作品を掲載

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

オーディオ界と音楽界というハード、ソフトの両面で、一大ムーブメントとなりつつある「ハイレゾ音源」だが、そのハイレゾ音源をソフトウエアの面から見たムック『THE DIG Presents ハイレゾ音源ガイド』(シンコーミュージックエンターテイメント B5判/140ページ 1,600円・税抜)が発売された。

洋楽ロック&ポップス、J-POPを中心としたハイレゾ音源約90作品のレビュー、3000タイトルのアルバムリストを掲載。あの名盤はハイレゾになってどう変わったか、ニューリリースにはどんな作品があるのか、どの配信サイトで欲しい音源が買えるかをガイドするほか、「ハイレゾ音源とは何か」「エンジニアが語るハイレゾ」「ミュージシャンと聴くハイレゾ」など、ハイレゾ音源の魅力を語る記事も数多く掲載されている。

今、どんなハイレゾ音源があるのか。それを知るのに好適の一冊となる。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME