ニュース

冬の「土用の丑の日」 ウナギを食べる前に知っておきたいこと

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

近年、価格が高騰しているといわれるウナギ。その中でも「ニホンウナギ」は絶滅危惧種に指定されているが、そのことを知らない人は4割にのぼっていることが、グリーンピース・ジャパン(東京)の「ウナギの消費に関する意識調査」で分かった。

冬の「土用の丑(うし)の日」(1月21日、2月2日)を前に、ウナギを食べている全国の20〜60代の男女1,086人に対して実施したインターネット調査。日本では、夏の「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣が定着し、需要のピークは夏。ただ、天然ウナギだけではその需要をまかないきれないため、養殖の技術が発達し、いまや市場で流通するウナギの約99%は養殖ウナギといわれている。天然ウナギの旬は一般的に秋から冬だが、これを知らない人も6割に上った。また、ウナギの絶滅危惧や、密漁など不正な取引の可能性について知った後、2人に1人はウナギを「食べるのをやめる、代替商品を食べる」など、認識が変化した(複数回答)という。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME