ニュース

写真は盛ってナンボ? 女性が使ってる写真加工アプリは平均2.3個

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

日常的に写真をSNSなどにアップしている人は多いだろう。その際、写真は加工して投稿する? コーセーは、友人や恋人と撮影した写真をSNSに投稿した経験がある20代の女性500人を対象にアンケート調査を実施した。「SNSに写真を投稿した経験があるシチュエーション」を聞くと、1位は86%で「旅行」だった。2位は「女子会」と「レジャー施設」が同率で69%。4位は「屋外イベント」(65%)、5位は「カフェで友人とのんびりしている時」(63%)となった。

ではどのような写真を投稿しているかというと、「写真加工アプリ」を使ったことがある人は75%。写真加工アプリの機能は「光の明るさを加工」が79%。「フィルターをかける」(66%)、「彩度など、全体の色を加工」(61%)と続く。使用アプリ数は平均で「2.3個」。1枚の写真加工にかける時間は「平均7.3分」だが、「10分以上」という人も34%いた。「友達や恋人よりも自分が“盛れている”写真を選んで投稿した経験がある」人は65%。自信がある写真については「自然光のあたる場所で、美肌モードで撮影」「結婚式だったので、しっかりメイク。そのお陰で、盛れていた」などの意見が寄せられた。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME