(OVO オーヴォより)

とにかく旅行。「長期休暇の自分時間の過ごし方」(LiB・東京)という調査によると、これが約9割のキャリア女性が長期休暇を取った場合にすることらしい。そもそも、働いてから取得した長期休暇の最長期間はどのくらいかというと、1位が「1週間〜3週間」(49.5%)2位が「4日〜6日」 33.7%。「とったことがない」という人も10.6%いる。日本の会社員の有給休暇は平均8.6日 と言われており(厚生労働省の「就労条件総合調査」2013年)、「4-6日」「とったことがない」という回答を合わせると44.3%だから、キャリア女性の休暇は少々短め。
長期休暇の過ごし方は、87%が「旅行」。「帰省」や「何もしない」「家事や掃除」と続く。ゴールデンウィークに行きたい場所の1位は「自然を感じる国内」。2番目に多かったのが「海外のビーチリゾート」、3位が「国内のグルメ」だ。とにかく、癒しとリフレッシュ。男女の利害が一致しそうな実態だ。