(OVO オーヴォより)

どうやっても雰囲気が湿る梅雨。この際、雨具に関するランキングでも楽しもう。雨具といえば、傘。折り畳みを常備する人や、会社に置き傘をする人、天気予報も気にせず、突然降られたら、コンビニに駆け込んでビニール傘を買うという人もいて、性格なのかと思いきや、どうやら地域性があるらしい。引越し侍(名古屋市)のアンケート調査によると、日本で一番ビニール傘の利用率が高いのは大阪府(34.8%) 2位が京都府(33.3%)と西高東低。逆に折り畳み傘は1位が神奈川県(25.5%)、 2位が埼玉県(19.7%)と東高西低だったことが分かった。
全体の平均では、最もよく使う雨具はやはり傘(57%)。傘の使用率が最も高いのは静岡県で、なんと約9割だ。ビニール傘は、4人に1人が普段使い。レインコートはたったの2.8%と少ない。
梅雨を何とか風情ある季節にするために、結構雨具が充実しているニッポン。さしたままでも前が見え、おまけに安価なビニール傘は、案外外国人に人気だったりする。梅雨明けまでもう一息だ!