ドローンの活用どう思う?  期待したい分野は「災害救助」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

官邸屋上へのドローン落下や三社祭でのドローン予告騒ぎなどがきっかで、国や自治体で進められているドローンの法規制。一方で、「空の産業革命」といわれるほど、ドローンの持つ可能性は大きい。あなたはドローンの活用に反対?賛成? ジャストシステムが10〜60代の男女522人にドローンの活用についてアンケート調査した結果、ドローンの規制に賛成する人は64%に上った。反対はわずか11.1%で、使う人のモラルを含め多くの人が何らかの規制が必要だと感じていることが分かった。この傾向は、年代が上がるほど強い。

その一方で、ドローンに期待したい活用領域は、「災害救助」が最も多く72.5%。「映像領域」の69.0%と「救急医療」の65.5%と続く。人が入りにくい災害現場などでの期待が高いという結果。どんな最新技術も使い方次第で良くも悪くもなる。法規制を整備しつつ、使う側のモラルに期待したいところだ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME