(OVO オーヴォより)

スマホの普及率は5割を超えた。どこを歩いていても、スマホをのぞいている人を見かけない場所はない。便利だが、長時間利用による睡眠時間の減少や体調の悪化など、“スマホ依存”への関心も高まっている。東京都の調査では、保護者の63.3%が子どものスマホ依存に不安を持っているという結果もあるが、通勤風景を見る限り、大人の利用頻度も相当なもの。そこで、ニフティのスマホ依存チェックアプリ「スマチュウ」で、まずは大人からその依存度を計ってみてはどうだろう?
いつ・どこで・どのくらいスマホを使ったかを自動で記録し、1日の合計利用時間や利用回数、1週間の平均利用時間や最大利用時間を確認することができるアプリだ。地下鉄の中や、ちょっとした空き時間に使っているつもりでも、合計時間の長さには案外びっくりするかも。
ダウンロードページアドレス