街のコト

徳島県が東京都に宣戦布告!? 「VS東京」動画にざわつく地元

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

徳島県の「共通コンセプト【VS東京】」が、2014年9月9日、発表された。

東京にとって代わる新しい価値観を徳島県から発信していこう――今までにない斬新な「共通コンセプト」の下、PR動画が制作されている。この動画はYouTubeでも閲覧でき、既に6万回近い再生回数を記録している。やや長めの動画だが、まずはじっくりご覧いただきたい。

徳島県共通コンセプト 「vs東京」

恥ずかしいんやけど、なんしょん県庁!

ツイッターには、動画を見た人たちの熱い感想・意見が寄せられている。肯定的な意見もあれば、否定的なものも。その中から、徳島県在住者・出身者と思われる人の声を選んで、まとめてみた。まずはネガティブな声から。

徳島県共通コンセプト 「vs東京」: http://t.co/sZSSrSfC4o 結局のところ東京に縋って生きるしか無い?って云っているだけやん┐(´д`)┌ヤレヤレ #徳島県
– おくのやまみち (Okkbmshr) 2014, 9月 9

徳島県共通コンセプト 「vs東京」の動画、8割ぐらいが阿波踊りやったが・・・これで戦えるのか?
– しおサイ (shiosai_san) 2014, 9月 13

徳島県共通コンセプト 「vs東京」
これはあかん。
典型的な他者sage自ageやないか。
つうか、vs香川、vs大阪だったのが東京に変わっただけw
わが故郷ながら情けない…
映像はとってもいいのに…
http://t.co/1GhmwQwn0e
– Ayumi Yamamoto (ayu_mc) 2014, 9月 13

第九のサビの部分に入って、映像のクライマックスが阿波踊り一辺倒なのが悲しいw RT 「コンセプトはVS東京」――徳島県は、なぜ東京に「ケンカ」を売ったのか #アドタイ http://t.co/oXIq1kVg3r
– Tomoyuki Iwazaki (Iwazaking) 2014, 9月 13

私は徳島に暮らし始めて、徳島って素晴らしいと思うし、ここに暮らせて本当に良かったと思っている。
だけどこの「タイトル」にはとても残念で違和感を覚えます。対抗しなくても良い。
徳島県「共通コンセプト【vs東京】」
http://t.co/MNIE6kbHwg
– 魁星 (ayakaisei) 2014, 9月 14

んー、東京意識している時点で負けを自認してる。そもそも勝ち負けの問題ではないし。昔徳島に4年位住んでたけど、阿波踊りの四日間除くと退屈だった。 「東京がどないした?」 徳島県が制作した動画『VS東京』が話題に。 http://t.co/m0B1256Vwb #スマートニュース
– SIMON (ganezas_junior) 2014, 9月 14

徳島県共通コンセプト『vs東京』
http://t.co/KgTZcDIrDg
ちょw
いつの間に『vs東京』とか言い出したんww
恥ずかしいんやけどwwww
なんしょん県庁!wどなんした県庁!!w
でも、この映像カッコイイw
– カナ (kykb111kn) 2014, 9月 17

徳島県共通コンセプト 「vs東京」: http://t.co/xk8KFRLM9E
こういうのやるから徳島嫌いやねん。
恥ずかしい。
– まぁ (893maa) 2014, 9月 17

ざっと、こんな感じである。徳島県民の中には否定的な人も少なくない。

阿波おどり(cotaro70sさん撮影,Flickrより)

Awa-odori

ごっつうあつなるでえなあ

もちろん賛成意見も多数ある。素直に愛郷心をゆさぶられたという人もいる。それはそれで熱い!

我が故郷の徳島県が東京都にVS宣言をしました!えらいこっちゃ!
ほなけんど、Yahooニュースになったんは立派やな!
東京に取って替わる新しい価値観を徳島が発信します。
徳島は宣言します。「vs東京」。
http://t.co/52qDM31BUb
– motobayashi-Fantasia (336ha2) 2014, 9月 13

徳島県が打ち出した「VS東京」 というコンセプト。素晴らしいと思う。徳島県人として応援したいな! http://t.co/vtijHvZOrx
– 踊るみや (odorumyamya) 2014, 9月 13

徳島の議員さんはどっかで保身に走り街の衰退なんかちょっとしか気にしてないと思ってました。大間違いでした。すみませんでした。
俄然支持します!!!
RT 「コンセプトはVS東京」――徳島県は、なぜ東京に「ケンカ」を売ったのか #アドタイ http://t.co/9YWXiiwHJ5
– うずしお太郎 (yamamotoseimen) 2014, 9月 13

地元が熱い。激アツ。トクシマ。
徳島県共通コンセプト 「vs東京」 http://t.co/EsLvDuZKZp youtubeさんから
– Shuhei (ycu_sbh) 2014, 9月 13

徳島県共通コンセプト 「vs東京」: http://t.co/mZAJgXAOSc
話題になってると弟から聞いてみてみた。
わが故郷、ええわなあ とおもた
– ミヤムー (miyam_) 2014, 9月 13

徳島のごっついPVができとるw
RT 「コンセプトはVS東京」――徳島県は、なぜ東京に「ケンカ」を売ったのか #アドタイ http://t.co/XJLlBr9eyE
– 岡本 拓 (taku_okamoto) 2014, 9月 13

阿波弁懐かしすぎて泣いてもた
ごっつうあつなるでえなあ
ViRATEScom: 「東京がどないした?」 徳島県が制作した動画『vs東京』が話題に。- ViRATES [バイレーツ] http://t.co/l5PajfeM5t pic.twitter.com/CISCb3D5e9
– むらし (murapos) 2014, 9月 14

hiroshibusaiku 今テレビで取り上げられていました。
阿波弁で、徳島を離れた徳島人として、徳島を誇らしく思えた作品でした!
徳島県共通コンセプト 「vs東京」
http://t.co/gwbmyCySW9
– 玉子 (ykykykyk123123) 2014, 9月 17

いかがだろう? 賛否両論、それぞれ意見は異なるとしても、これだけの声が集まるというのは、PR動画の目的は一応達成したのかもしれない。議論を巻き起こすきっかけとなることが当初の狙いだったのだろうか。

自虐ネタでPRする手法をとる県が多い(あえてどことは言わないが)なか、「VS東京」とタンカをきったまでは良いとして、さて問題はこれからだ。次の一手に注目が集まる。

鳴門のうずしお(naitokzさん撮影,Flickrより)

鳴門のうずしお

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME