ニュース

プレミアムウイスキーを有田焼、九谷焼のボトルで  「響21年 スペシャルボトルコレクション 2014」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

サントリーウイスキー 響21年 スペシャルボトルコレクション 2014

サントリー酒類は12月2日、「サントリーウイスキー 響21年 スペシャルボトルコレクション 2014」2種(有田焼・九谷焼)を数量限定発売する。

「響21年」は、酒齢21年以上の希少な原酒を厳選し、ブレンダーの匠の技で丁寧にブレンドしたプレミアムウイスキー。「スペシャルボトルコレクション」は「響21年」を日本伝統の名品である「有田焼」「九谷焼」の希少性の高いオリジナルボトルに入れた。
有田焼は、「色絵輪繋文風鐔形瓶(いろえわつなぎもんふうたくがたびん)」。風鐸(ふうたく)は青銅製の鐘で、古来より清らかな音で邪気を払い、神々や幸運を呼び寄せるものとして親しまれてきた。風鐸形瓶に描かれた優美なデザインは鍋島藩窯の色絵輪繋文皿に想を得たもので、名門・岩尾對山窯の匠の技が光る逸品。

九谷焼は「色絵華王瑞鳥文瓶(いろえかおうずいちょうもんびん)」で、九谷銀泉窯の巨匠・三浦銀三氏が一瓶一瓶に熟達の筆を揮い、徳利型の丸瓶に、古来より“花の王”と称えられる牡丹の花と、祥瑞や高貴の象徴とされる孔雀を書き上げた豪華なデザイン。慶びの春にふさわしい逸品。

600mlで、いずれも600本限定。希望小売価格は30,000円(税別)。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME